引越終了バタバタ

引越作業自体は無事終了したのですが、なにせ荷物が多いため、いつまでたっても部屋が片付きません。





4月28日 に引越先の鍵を受取ってから 5月1日 の業者による引越までの数日間に、自家用車で何度も往復し、大事なデータが大量につまったサーバマシンや割れやすい SP 盤など、業者には運んでもらいたくないものを中心にプレ引越を行いました。引越先が車で10分強の距離であるため、これは助かりました。

それと並行して梱包作業。大量のレコード、大量の書籍と格闘すること数日 (おかげで家の他の家財の梱包はあまり手伝えませんでした。ごめんなさい)。なんとか引越前日深夜に終了。

5月1日 引越当日 には 5人のスタッフが来て下さり、2トンロング + 3トン の 2台のトラックへの搬出開始。あまりにも重い段ボールが大量にあり、本当に申し訳ないやら気の毒というか。とにもかくにも数時間かけて搬出完了。

午後からは引越先への搬入でしたが、果して搬入作業が終わってみると、わたしの 仕事部屋 は重い段ボールが山積みになっていて、部屋の奥へはおろか、部屋の入口から先へも進めない状態。翌日午前にネットワーク開通を控え、部屋の一番奥にあるネットワークの口 (Bフレッツマンションタイプ VDSL なので通常のモジュラージャックですが) までなんとか細い通路を確保しようとしたのですが。

段ボールを開封し、書類やら書籍やらをいくつかある本棚に入れようとしたのですが、本棚たちの前にはやはり山積みになった段ボールが。。。いったいどういう順序で作業を進めていけば部屋が片付くのやら、頭を悩ませながら格闘すること数時間、体をすぼめて横を向きながら、なんとか部屋の一番奥まで到達できるまでになりました。

もうここまでで全身のあっちこっちが筋肉痛。やっぱりテニスとは使う筋肉が違うからなぁ。

無事ネットワークは開通し、DNS 情報の変更やらも済ませたものの、新しいルータ (光電話用) の設定にも難儀し (結局ルータとしての機能はあきらめ、今まで通り自宅サーバをルータとして rp-pppoe で直接接続することにしました)、サーバをまともに稼働させるのにも四苦八苦。

それから数日。仕事部屋は依然段ボールの山で、まだまだ整理には時間がかかりそう。とりあえず日常生活を取り戻すため、リビングやキッチン、和室を優先的に整理し、近くのホームセンターに生活用品 (キッチン回りの小物やベランダで使うものなど) を買いにいったり、ドタバタはまだまだ続きそうです。

テレビはとりあえず映りますが、ハードディスクレコーダなどは未接続のまま (接続ケーブルや電源ケーブルがどっかの段ボールにまだ眠ってる) ですし、オーディオ機材のセットアップなんて、まだまだ先になりそうです。

大型連休はまもなく終了してしまいますが、それまでに以前の生活を取り戻すのはどうやら無理そうです。 せめて今週中にはなんとか 9割がた片付けてしまいたいのですが。。。。さてさてどうなることやら。





Pages

Powered by Movable Type 4.23-en

About this Entry

This page contains a single entry by Shaolin published on May 5, 2008 6:15 PM.

引越準備バタバタ was the previous entry in this blog.

Vine Linux on MacBook Penryn is the next entry in this blog.

Find recent content on the main index or look in the archives to find all content.