![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0789.jpg)
12:16:40。 練馬区立野町35。千川上水沿いを西へ。 家から徒歩数分ですでにこんな景色。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0790.jpg)
12:17:55。 練馬区立野町37。まもなく武蔵野市との境。車は通れない未舗装路。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0791.jpg)
12:19:10。 武蔵野市吉祥寺北町3丁目。この上水を挟んで右側は練馬区。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0792.jpg)
12:20:17。 武蔵野市吉祥寺北町5丁目。右前に見えるのは慈雲堂病院というらしい。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0793.jpg)
12:22:15。 武蔵野市吉祥寺北町5丁目。まもなくあのマンションが見えてくる。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0798.jpg)
ここから千川上水を挟んで北側、練馬区関町南方面を望むと、こんな光景が見えます。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0796.jpg)
問題になっている建築物は これ。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0797.jpg)
反対側のマンションもこんな感じ。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0794.jpg)
建設反対サマリのサイト もある模様。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0799.jpg)
12:30:16。 三鷹通りを渡ってなお西へまっすぐ。 武蔵野市緑町3丁目。上水の北はまだ練馬区。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0800.jpg)
12:32:08。 まだ 武蔵野市緑町3丁目 だけど、上水の北はこの辺りから西東京市 (旧保谷市)。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0801.jpg)
12:34:49。 この道を渡ると 武蔵野市八幡町2丁目。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0803.jpg)
12:36:14。同じく 武蔵野市八幡町2丁目。 この大きな三叉路の南側 (写真の左側) は NTT 武蔵野研究開発センター。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0804.jpg)
12:37:21。信号を渡って 西東京市 (旧保谷市) 東伏見 4丁目と 5丁目の境あたり。 まだまだ千川上水は続く。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0806.jpg)
12:42:49。関前橋交差点を渡ってしばらくいった 西東京市 (旧保谷市) 柳沢3丁目。 この辺りは千川上水は進行方向左手。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0808.jpg)
12:47:10。 西東京市 (旧保谷市) 柳沢3丁目から 4丁目にかけて。 東京三菱銀行運動場なるものが右手前にある。茶魔、テニスコートとってくれ。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0809.jpg)
12:50:06。 西東京市 (旧保谷市) 柳沢4丁目。 東京三菱銀行運動場、けっこうでかい。プールらしきものも見えた。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0810.jpg)
12:51:54。 西東京市 (旧保谷市) 新町1丁目。 武蔵野大学 (旧武蔵野女子大学) 正門前。五日市街道合流地点でもある。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0811.jpg)
12:52:45。 ここで千川上水とはお別れして 鈴木街道に入る。 武蔵野大学のキャンパスの南に沿って。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0812.jpg)
12:55:43。 ひたすら歩く。まだ 西東京市 (旧保谷市) 新町1丁目。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0814.jpg)
12:59:45。 武蔵境通りを超えて 西東京市 (旧保谷市) 新町2丁目 に入る。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0815.jpg)
13:04:05。 西東京市 (旧保谷市) 新町3丁目と西東京市 (旧田無市) 向台町2丁目の境 を西へ。 道が狭い割に結構車の量が多い。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0816.jpg)
13:06:05。 西東京市 (旧保谷市) 新町3丁目と西東京市 (旧田無市) 向台町3丁目の境 を西へ。 右のいちょう並木の向うは石川島播磨重工業田無工場。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0818.jpg)
13:09:14。 西東京市 (旧保谷市) 新町5丁目と西東京市 (旧田無市) 向台町3丁目、4丁目の境。 ここでやっと多摩湖自転車道とクロス。ここから自転車道に入る。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0822.jpg)
13:13:11。 西東京市 (旧田無市) 向台町4丁目。 この辺りから一気に緑が多くなる。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0823.jpg)
13:14:58。 西東京市 (旧田無市) 向台町4丁目と5丁目の境。 景色も広々としてくる。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0824.jpg)
13:15:30。 西東京市 (旧田無市) 向台町5丁目。 自転車道沿いの木々も美しい。まさに新緑。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0825.jpg)
13:18:07。 西東京市 (旧田無市) 向台町5丁目。 植え込みもかなり綺麗に整備されている。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0828.jpg)
13:22:31。 西東京市 (旧田無市) 向台町6丁目。 上向台小学校のあたりに土手が。自転車道は土手の南の低い方へ。500m ほどいけばまた合流するので、土手を歩いてみる。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0829.jpg)
13:25:19。この土手を歩くうちに 小平市花小金井南町3丁目 に入る。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0830.jpg)
13:27:16。この土手を歩くうちに ここ で、多摩湖自転車道と再合流。ってずっと横を走ってるだけやけど。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0831.jpg)
13:30:53。 バス停「水道筋」。ここで、今歩いている多摩湖自転車道と、さっきまで歩いていた鈴木街道が一瞬再接触する。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0832.jpg)
13:33:01。 この辺り までくると、更に視界は開け、のどかな空気が漂う。羨ましい限りだ。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0833.jpg)
13:36:29。 駅が近くなってきた せいもあってか、緑の多さはそのままになにやら雰囲気が変わってくる。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0834.jpg)
13:36:29。 まもなく西武新宿線花小金井駅。 駅近辺の集合住宅が視界を遮る。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0835.jpg)
13:41:12。 西武新宿線花小金井駅南口ロータリー。 さてあと1駅分を残すのみ。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0836.jpg)
13:41:15。 ロータリーを横切るとすぐに自転車道が再開。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0837.jpg)
13:41:55。 自転車道は自転車と歩行者でいっぱい。平日の通勤通学時間帯もけっこう混み合ってるのかな。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0838.jpg)
13:44:56。 小金井街道を超えて 小平市鈴木町2丁目。 小金井街道は、西武新宿線の踏切のせいもあってか、かなり渋滞していた。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0840.jpg)
13:51:44。 ずんずん歩いて たけのこ公園。 たくさんの人が休日のひとときを楽しく過ごしていた。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0842.jpg)
13:56:16。 小平ふるさと村信号。 ここで青梅街道を斜めに渡る。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0843.jpg)
14:11:00。 小平市天神町2丁目。 さきほどの信号を越えてすぐの 小平ふるさと村 にてしばし休憩したため、随分タイムロス。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0844.jpg)
14:12:13。 ありゃりゃ、 新小金井街道施工中 のためにまわり道を余儀なくされる。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0848.jpg)
14:21:31。 さあもう少し。ゴールは近い。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0849.jpg)
14:23:37。 小平市美園町1丁目。駅は近づいているけどまだ緑が多いのはさすが。
![[Walking from Tateno to Kodaira]](/shaolin/img/2005.04.24/IMG_0850.jpg)
14:27:14。最後の写真。 ほぼゴール。もうすぐそこが西武新宿線小平駅南口ロータリー。
ナイスな写真有難う。先日小金井公園に遊びに行った時にこの自転車道を見て、いいなあと思っていました。今度歩いてみます