4がつ11にち げつようび あめ
きょう、ぱぱにかってもらった じくそーぱずる がゆうびんでとどきました。

ゆうびんやさん、とおいところからたいせつにはこんでくれたんだね。ありがとう!
とってもとってもふるい (59ねんもまえのだって!)、むかしの CD みたいなものだっていってました。
でも、このぱずるは むしさんのうんち とねんどをこねてつくったものだっていってました。ちょっときもちわるいです。
それに、こんなにおおきいのに、2きょくしかきけないんだって。とってもぜいたくだね。

がんばったので、ぱずるはできあがりました。たのしかったです。
…んなわけないやろうが、くそ!!
ちゃんと梱包してくれっちゅうねん。幸い安い盤やったから助かったけど。しかしここまで良い状態の盤をもう一回探すのはなかなか大変そうだ。ファクトリースリーブ (このレーベルの最初期、1945-1946年頃のもの) が無傷やったのが不幸中の幸いというか。
一瞬、アルジャーノンに花束な悪寒がしますた・・・
こういう場合って弁償してもらえないの?
いや、結局このあと弁償 (返金) してくれました。
幸い誠実な seller だったので助かりました。