Tag Archives: Equalizer
Replacing Phonomena BPS Batteries
日本に正規輸入されていないフォノイコライザ Musical Surrounding Phonomena と専用バッテリ電源キットを海外から中古で 購入 してから 5年以上が経過。さすがに充電式バッテリ電源ユニットもヘタってきたので、内部の充電池を交換。
Over five years have passed since I bought a second-hand set of Musical Surroundings Phonomena (and a companion Battery Power Supply unit) – nowadays BPS doesn’t work as expected, and it seems the rechargable batteries (in the BPS unit) have to be replaced.
![[Phonomena + BPS]](https://microgroove.jp/img/PhonomenaAndBPS_Front.jpg)
Musical Surroundings Phonomena (top) and Battery Power Supply unit (bottom)
自分ヘノ御年玉
![[Phonomena + BPS]](https://microgroove.jp/shaolin/img/Phonomena2.jpg)
1月3日,実家から帰宅した直後にブツが到着.昨年11月末の誓い を早速破って(笑)発注していたものです.年末年始は仕事で死んでいたので,まともにセッティングしたのはその仕事が終わってから.
手持ちのカートリッジのバリエーションが少しづつ増えてきて,特に SPU Royal N や CG25Di 等,低インピーダンスのものが手元に来るに至り,今まで暫定的に (?) 使って来た コストパフォーマンスは非常に高くて手頃な値段のフォノイコライザーアンプ をリプレースしようと思ったのでした. 昇圧トランスを買う,という選択肢もあったのですが,この際フォノイコライザーアンプ自体をグレードアップしてみよう,と.
Musical Surroundings Phonomena
![[Phonomena]](https://microgroove.jp/shaolin/img/Phonomena.jpg)
備忘録.
- Musical Surroundings Phonomena
- The Stereo Times: Musical Surroundings Phonomena Review by Paul Szabady
- The Stereo Times: Phonomena Optional Battery Power Supply Review by Paul Szabady
- EnjoyTheMusic.com: Phonomena Phono Stage and Battery Power Supply by Neil Walker
- Vinyl Asylum: Re: need phono stage advice by Jeff.B