Kohji Matsubayashi (松林弘治)

七十八回轉準備完了

私が 2003年9月 より愛用している現在のターンテーブル J.A. Michell Gyrodec Mk. III (with plinth-based Papst AC motor driven by GyroPower QC)。このターンテーブル用の 78rpm プーリーがかつて存在していたという噂を耳にし、英国 J.A. Michell 本社に問い合わせをしましたが、「倉庫に残ってるかもしれん。気長に待っとくれ」という返事を最後に数ヶ月音沙汰なし。ダメもとでアメリカのショップに問い合わせをしたら、在庫ありとのことで早速注文。ものはついでと、予備のゴムベルトも同時発注。で、本日届きました。50Hz 用 33/45/78 回転用プーリーとゴムベルト。

33/45/78 Pully for GyroDec AC Motor

写真の銀色のプーリーがそれ。3つ溝が切られていて、上から 33 1/3 回転、45回転、78回転用となっています。左にぽつんと置いてある黒い方は、直前まで使っていたプーリー。こちらは 2ベルト駆動対応版 (Mk.II あたりまでは純正で 2ベルト駆動だった名残りでしょうか) で、上から 45回転、33 1/3回転、33 1/3 回転、45回転と溝が切られています。

あとはカートリッジさえ買えば、うちでもめでたく SP 盤が再生可能になります。ここはいっちょ Ortofon CG65Di を、と言いたいところですが、クルマのメンテにお金がかかることを鑑み Audio Technica AT-MONO3/SP あたりが無難か。

Read More / 続きを読む
Kohji Matsubayashi (松林弘治)

中古 GyroPower QC ト心地良キ感動

SME 3009-R」の続き.

改めて鳥肌が立ちました.しかし前回とは違う種類の鳥肌.ターンテーブルを駆動するベルトのモーターに電源を供給するユニットを交換しただけで,ここまで音が変貌するとは…

[GyroPower QC] Read More / 続きを読む
Kohji Matsubayashi (松林弘治)

圓盤再生機トノ格闘

Michell Gyrodec 到着,然シ…」の続き.


[GyroDec]

待ちに待った 50Hz 対応プーリーがやっと到着 (写真の右側).早速プーリーを交換し,セッティングに入りました.

このプレーヤーはサブシャシーのセットアップが本当に大変で,スプリングの高さ調整,位置調整は文字通り try & error の繰り返し.一時間を越える試行錯誤の末,まあなんとか妥協できるポイントを探し出すことに成功.ただし今後も微調整は必要と思われます.付属マニュアルが欠品していた (後日発見され,送って下さるとのこと) ので,ここ を読みながら設定.

Read More / 続きを読む
Kohji Matsubayashi (松林弘治)

J.A. Michell GyroDec Mk.III 到着

物欲トノ闘ヒ」の続き。

本日午前に ブツ が到着。かなり大きいのでびびった (VHS ビデオテープで大きさが分かるかと)。 然し乍らコトはそんなに簡単に進んではくれなかった。以下顛末記。

検索エンジンから訪問された皆様へ:
歴代 GyroDec (ジャイロデック) のモデル変遷や違いについては こちらのエントリ もあわせてご覧ください。

2023/06/21 追記:
この GyroDec Mk.III 導入後20年間、数々のアップグレードを行ってきましたが、ついに 2023年、GyroDec の上位モデルである Michell Orbe SE を導入しました。

[GyroDec]
Read More / 続きを読む
Kohji Matsubayashi (松林弘治)

物欲トノ闘ヒ

[Gyrodec]

今日,とうとう web で出物を見付けて仕舞い,数時間悩んだ挙げ句お店に電話.いろいろ質問した結果「商談中」で取り置きしてもらうことに.最終的な返事は金曜日にすることを約束したが,既に自分の心の中ではどうするかは決定している.たまたま水曜日と第3木曜日が定休日だっただけなんだけど.

しかし,このスペックとこの状態でこの値段は想像以上にお買い得.当初想定していた予算も下回るので,その分を他に回せるのが一番大きい.とりあえずあれとあれを買うかなと夢想中.

ともあれ闘いは見事に敗れ,物欲の勝利.

Michell Gyrodec 到着,然シ…」に続く…