仕事で東京に来ていたヨットさんに誘ってもらい、高円寺の U.F.O. Club でのライブに行ってきました。Vampire のライブを観るのは (京都以来) ? 年振り。対バンの皆さんもそれぞれに魅力的で、平成のジャックス (?)、パンク化したソフトマシーン (Alian Social Dance Party)、ニューウェーブパンクの生き残りが変拍子化 (これが Vampire ね)、ジョンボーナムが加入したライド (これは Overhang Party – 最高!) と形容出来るかの如きバラエティの豊かさ。現在進行系のロックに触れることは呼吸することと同義であることを再認識しました。いやー気持ちえがった〜、しかし久し振りの爆音で耳がおかしくなりましたよ . . .
![Sep. 24, 2006 at U.F.O. Club [Sep. 24, 2006 at U.F.O. Club]](https://microgroove.jp/img/IMG_4078.jpg)
(Vampire featuring Ichiya Nakamura on bass)
![Sep. 24, 2006 at U.F.O. Club [Sep. 24, 2006 at U.F.O. Club]](https://microgroove.jp/img/IMG_4080.jpg)
(Vampire featuring Ichiya Nakamura on bass)
![Sep. 24, 2006 at U.F.O. Club [Sep. 24, 2006 at U.F.O. Club]](https://microgroove.jp/img/IMG_4081.jpg)
(Vampire featuring Ichiya Nakamura on bass)
(excerpt of live performance by Vampire)
Similar Posts / 関連記事:
Some similar posts can be found on this website (automatically generated).
- Sensuous / Cornelius (2007/04/11)
昨年リリースされていた本作品。気にはなってたもののすっかり忘れていて、結局買ったのは先週でした。幸い国内でも LP でリリースされていたので、当然ながらそちらを購入。 This album was … - The Great “Bop-Gun Club” with Harry Weinger in Tokyo (2017/05/21)
2017年5月16日の夜、ハリー・ワインガー (Harry Weinger) さんとついにお会いすることができました。 It was a cloudy Tuesday night, May 16, … - CD player production ends at Linn (2009/11/22)
いつかはこういう日が来るとは思っていましたが、ピュアオーディオ系の名門 LINN がアナウンスする、ということに、大きな時代の節目を感じずにはいられません。 Most of us knew that … - Anita O’Day in her early years (2006/11/26)
公開する前に逝去されたのが個人的には残念でしたが、ともあれ、数ヵ月前からぽつぽつと書いて未公開だったのがこれです。 Personally I regret that this article (wh … - METROLITE? MERCO PLASTIC? SAV-O-FLEX? (2007/07/03)
ABSTRACT: does anyone know what “Metrolite” (on MGM label), “Merco Plastic” … - Ole Tex Kringle / Doye O’Dell (2006/03/23)
この Intro レーベルって、あのハリウッドの Intro ですよね? Aladdin レーベルの傍系レーベルで、Jazz ファンには Art Pepper の大名盤 “Modern …