季刊 analog Vol.8

この前出た analog vol.8 の表紙に、見慣れたプレーヤーが登場。

analog vol.8

久しく日本で最新モデルが販売されていなかった、私が現在使っているプレーヤー J.A. Michell Gyrodec の最新モデル (Mk.V) が、再び国内で正規販売されることになったようで。 私が使っているのは 1993年モデル (Mk.III) の中古ですが。

しかし、この内外の価格差はどうにかならんのか。 GyroSE RB-300 付が 409,500円 (アメリカだと $2,550)… ローエンドモデルの TechnoDec ですら国内価格が 273,000円というのはかなり割高な様な (同じく $1,695 USD) …

記事の通り、セッティングはとても微妙で大変だけど、それに見合う素晴らしい再生を実現してくれますし、(欧米価格を基準に考えると) とてもハイC/Pなターンテーブルで、日本でも是非もっとユーザが増えて欲しいと思うのですが、この値段は微妙ですな。

7 thoughts on “季刊 analog Vol.8

  1. >273,000円というのはかなり割高な様な (同じく $1,695 USD
    今の為替レートで行くと20万。国内の実売価格は税込み21~23万 輸入、販売、アフターのことを考えれば適性な価格なのではないでしょうか。円が強かった次代は終わりました。輸入品はこれからますます高くなるでしょう。

  2. ミッチェルさん:
    ま、おっしゃる通りなんですけどね > 為替レート、輸入/販売などのコスト
    輸入販売元への文句をいうつもりは全くありません。
    ただ同時に「お値頃感」であったり「リーズナブル」と感じるポイント、ということを考えると、TechnoDec が実売20万円台前半、Gyro SE + RB300 が30万円台後半、というプライスは、やはり「微妙」な感はまぬがれず、もう少し安ければ日本でももっとユーザ増えるんやろうなぁ、という気持ちを持ったということなのでした。
    為替レートばかりはどうしようもないわけですが、100円/1USD くらいが Gyro の「お値頃感」が出るレートであるのも事実で、本当に惜しいなと思います。欧米では多くの愛好者がいるだけになおさら….
    あとは関係ないですが、SE バージョンに限りダブルアーム仕様 (モーター側にもアームマウンタ用のドリルホールがあらかじめあけてある) が用意されると、日本ではウケがより良くなるのかなと思ったり。

  3. 初めまして。ちょうどプレーヤーの入れ替えで悩んでいた時にこのページに巡り合い、中古の購入に踏み切りました。それだけでは飽き足らず、パイロンまでsolidairaudio さん から取り寄せてしまいました。私の今までのシステムの中でも最も安定感のある音と姿は本当に所有欲を満たしてくれています。困っているのは代理店の東志さんが廃業してしまい。小さな問題を簡単に尋ねられないことです。主様の深い造形に大変助けられています。これからもどうか救いの手を差し伸べていただけると、助かります。どうしても今知りたいのはDCモーターの規格です。入力24Vというところまでは分かったのですが、何Aが必要なのかまでがどうしても分かりません。ご教示いただけないでしょうか。勝手なお願いで申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

    • 必要なアンペアについてはちょっと手元ではわかりません。ごめんなさい。
      使用されている DC モータは、Allied Motion (Premotec) の 9904-120-16606 のはずです。
      ここら辺りを手がかりに調べてみてはいかがでしょうか。

      あるいは、MIchell Engineering 社に直接問い合わせてみる、あるいは、わたしが使っているDC電源ユニットを製造販売されている True Point Audio 社に問い合わせてみる、など。

  4. 貴重な情報をありがとうございました。早速、本国のメーカーに問い合わせてみました。返信内容は以下の通りです。「24Vのものだが、公称9.7Vで、モーターはほとんど動いていない。消費電流は10m Aである。」というメールが英語で返信されてきました。(私の翻訳は合っているのでしょうか?)モーターの詳しい企画を知りたくて、PDFファイルがあれば欲しいと希望したのですが、モーターの技術情報は公開していないとの返事でした。以下原文をコピーさせていただきます。(Thank you for your e-mail. The motor that we use is a 24volt motor but we only run it at a nominal 9.7volts so the motor is doing very little work, The current draw is very low , around 10mA when the motor is running. I am afraid we don’t give out technical information for our motors.)ちなみに、true point audio社の価格情報が私には見つけられませんでした。購入するにはどのようにするのでしょうか?ぜひご教示くださいませ。

    • http://www.true-point.audio/tpa-contact%20us.htm
      に書かれているメールアドレスから問い合わせするしかないです。
      Webサイトに価格が載せられていないということは、値段非公開ということではないかと(笑)

      私が購入した時は、500ポンドでしたが、これは MIDAS ではないバージョンなので、現行の MIDAS バージョンはもう少し高いかもしれません(私が買った直後に MIDAS バージョンが出たのでちょっと残念でした)。

  5. ご教示ありがとうございました。MIDASの意味がよく理解できなかったのですが、MiDASバージョンが、GyroDecのDCモーターの作動に一番適しているということなのでしょうか。ちなみにDC電源ユニットはAUDIO DESING さんとか、iFIaudioさんなどで、発売しているAC/DCアダプターはGyroDecのDCアダプタとして代用はできるもなのでしょうか?

Leave a Reply to Shaolin Cancel reply

Your email address will not be published.