世界で最も有名な未完のアルバム、といってよいであろう、ビーチ・ボーイズ (The Beach Boys) の「SMiLE」関連の音源は、過去に何度となくリリースが噂されてきました。古くは1973年にリリースしようとしていたことが明らかになっていますし、1988年にもボックス化される話がありました。
Maybe the most famous “unreleased” album ever – “SMiLE” by The Beach Boys. There has been so many rumors and announcements in the past about releasing the SMiLE era outtakes in one package. The oldest attempt to finish the Smile album known so far was in 1973. Later in 1988 another attempt was made to release SMiLE materials.
で、今回も「Smile Sessions」が出る出ると話題になっていますが、さて本当に出るのでしょうか。予想通り当初の予定からは遅れつつあるようで、現時点での最新情報では2011年8月9日リリースとのことです。
Recently yet another announcement was made that the “Smile Sessions” will be released in 2011 – the release date was slated again several times, but anyway the most recent news says it will be out on August 9, 2011.
先月、そのリリースの予告編として、“Good Vibrations” と “Heroes And Villains” をカップリングした10インチアナログがリリースされました。なんと 78回転 です。
Last month an interesting title was released, probably as a trailer of the Smile Sessions – double 10-inch vinyl release, coupling “Good Vibrations” and “Heroes And Villains”, on microgroove 78 rpm!
(Capitol 509990 98341 18)
音源は、特に目新しいものではありません。1枚目にオリジナルバージョンの「Good Vibrations」と「Heroes And Villains」が収録され、2枚目にはのちにリリースされた初期バージョン・別バージョンの両曲が収録されています。
No newly released materials on this 78 rpm release – original versions of “Good Vibrations” and “Heroes And Villains” on Disc 1; Early take of “Good Vibrations” and alternate take of “Heroes And Villains” (both already released on some CD issues) on Disc 2.
好意的に解釈すれば、古き良きアメリカのポピュラー音楽への、メディア形態を通じてのオマージュということになるでしょうか。78回転で「Good Vibrations」を聴くことの不思議。
If I make a favourable comment here, this 78 rpm release may represent a homage to Good Old American popular music, by using this recorded media format… Anyway listening to this masterpiece tracks on 78 rpm gives us somewhat strange feelings…
![[Capitol 509990 98341 18 Insert]](https://microgroove.jp/img/Capitol_509990_98341_18_Insert.jpg)
(a paper insert that came with the double mono 78 rpm album)
アルバムにはこんなインサートが封入されていました。今度こそ本当にリリースされますように。。。
I found the above paper insert in this double 78 rpm album. I sincerely wish the Smile Sessions will be released for sure this August…
Similar Posts / 関連記事:
Some similar posts can be found on this website (automatically generated).
- 37 Years After the SMiLE (2004/10/14)
左は 1990年前後(?)にリリースされたブート CD (No Label T-2580),右は今回の CD (Nonesuch 79846-2) 先週,とうとう Bria … - 78 rpm stereo microgroove – Hooray for Rivermont Records! (2021/02/24)
78回転。マイクログルーヴ、ステレオ。 78 rpm, microgroove, and stereo recording. そんなレコードが「新譜で」こ … - THE SUPREME SOUND OF 78 RPM RECORDS (2011/09/29)
On August 18, I drove east to Tsukuba City in Ibaraki, to visit my mentor/guru/master of Jazz 78rpm … - How The Funk Was Won: The Simonger & Funk Story, Pt. 2 (Extended Version) (2015/12/02)
諸事情ありまして、予定より遅くなってしまいましたが、大変おまたせしました!インタビュー Pt. 2 です。 今回は 拡大版 (Extended Version) でお届けします。 [su_space … - Miles Davis’ “Birth of the Cool” 78rpm releases (2005/07/19)
のちに Birth of the Cool(「クールの誕生」)というタイトルで 10インチ/12インチ LP 化された、問答無用で歴史的名盤とされている マイルス・デイビス (Miles Davis … - Japan Earthquake Aftermath: Prayers And Brighter Days (2011/03/18)
Dear fellow readers, music lovers and collectors, My family and I are safe. We in Tokyo had the ear …