2003/12/23

The Complete Recordings Of Milt Buckner

備忘録.非常に良くまとまってるサイトです.素晴らしい! The Complete Recordings Of Milt Buckner (at JAZZdocumentation site) 追記 (February 3, 2004) ここ半月程 jazzdocumentation.ch に unreachable なので,以下のリンクを追加: The Complete Recordings Of Milt Buckner (WebArchive 上のアーカイブ)…

2003/12/18

Beatles Reunion Tape

解散して 6年後に Los Angeles の Davlen Studios にて 5曲を録音.これは本当なんでしょうか… PROOF OF A 1976 BEATLES REUNION Minimum bid が $75,000 ですか… 果していくらになることやら.しかし, The audiotape itself, which is present in the case, was bulk erased allegedly at the BEATLE’S insistence, to…

2003/11/29

Congrats to Eddie’s Lounge Grand Opening!

2003年11月26日水曜日,北千住にお住いのハモンドオルガンプレーヤー Eddie Landsberg さん のラウンジ Eddie’s Lounge がオープン初日だったので,参加してきました. 来店されていたのは,主に Eddie さんのご近所さんや,音楽関係の知り合い,英会話/ピアノ/オルガンの生徒さんでした.

2003/10/16

The Cat on a Hot Thin Groove

瀬谷さん のところの 掲示板 に書かれた木下さんの post で知り,購入しました. The Cat on a Hot Thin Groove / Gene Deitch Gene Deitch さん といえば,Tom & Jerry の第二期演出をはじめ,数々のアニメーション/絵本にその名を残すアニメ作家/絵本作家/脚本家として有名ですが,その Gene さんが若かりし頃,ジャズファンの一人として,コレクター向けの有名な雑誌 “The Record Changer” に描かれた挿絵を集大成したものです. 1945年12月号から1951年1月号までの (Gene さんが担当した) 表紙や挿絵,そしてひとつひとつのイラストに対して Gene さんの回想が添えられています. そしてどの絵からも,レコードが好きな人なら思わずにやりとしてしまう様な仕掛けがあり,同時に Gene さんの音楽に対するふくよかな愛情 (とコレクターとしての屈曲した心理)…

2003/10/12

圓盤再生機トノ格闘

中古で購入した GyroDec Mk.III、AC モータについていたプーリーは 60Hz 用だったため、購入店に 50Hz 対応プーリーを送ってもらい、やっと音出しができました。まだまだ音を向上できる余地があるものの、買ってよかったと思えるファーストインプレッションでした。