Dave Pell Plays The Dorsey Brothers’ Big Band Sounds (PRI 3010)
Dave Pell さんが PRI レーベルから出したアルバム,1960年頃のLPです.古き良き戦前のビッグバンドの魅力を少しモダンなアレンジでしゃきっとかつオーソドックスに演奏する,そこが肝である訳ですが,こういうのに魅力を感じる人間は確かに少なくなってきているのかも知れません.
Dave Pell さんが PRI レーベルから出したアルバム,1960年頃のLPです.古き良き戦前のビッグバンドの魅力を少しモダンなアレンジでしゃきっとかつオーソドックスに演奏する,そこが肝である訳ですが,こういうのに魅力を感じる人間は確かに少なくなってきているのかも知れません.
SACD マルチとか DVD-A とかいっている御時世に,今さら CD 専用機というのもアレですが,TEAC VRDX-25X の中古を購入しました。さすがにタダでもらった LD/CD コンパチプレーヤーの再生ではいい加減に精神衛生上よろしくないので…
Here is a story from my dear friend Eddie Landsberg-san. I constantly heard he had a big problem with his neighbour Karaoke-bar, but recently the problem seems to be becoming bigger and bigger… I hope the problem with be…
現在 Eddie Landsberg さんはレコーディングの為に一時帰国中です.その Eddie ちゃんからメールが届きました. Mr. Eddie Landsberg, a very good friend of mine, is now staying in his homeland U.S.A. to record his brand new album. And just now I received an e-mail from Eddie-chan. Eddie ちゃんの…
備忘録. Pedersens Gyro – Michell Gyrodec Upgrade…
Here I come again. It’s been several months since I visited Eddie-chan’s lounge located at Kitasenju last (when his lounge was a grand opening day). To tell the truth, at that time I thought and was afraid whether he…
ちょっと古いページですが.偏愛振りと最後まで諦めない根性に大拍手.こういうの好きだなぁ. 発売30周年記念!! GEORGE HARRISON “All Things Must Pass” のLP再現・紙箱入りCDを作ろう!! よくできました.…
八田さんの日記 経由, zokkon さんの日記 経由 (YAMDAS Project 経由もあり): RollingStone 誌の “The 500 Greatest Album of All Time” 人それぞれツッコミどころは多数なのでしょうが,ともあれ私個人の脳裏をとりとめもなく巡った事柄をいくつか.…
2004年1月、自分へのお年玉として、Musical Surroundings Phonomena + BPS というフォノイコの中古品を並行輸入しました。
VP-300BD の 6SN7 (6N8P) が不良となり、秋葉原のラジオセンターで JAN Sylvania 6SN7WGT を調達、交換しました。