2006/05/09

四方山話〜ハイジからラファロまで〜

さてさてお立ち会い。
アルプスの少女ハイジ」と「スコット・ラファロ (Scott LaFaro)」を繋ぐ細く長い線は? (笑)




突然ですが、アルプスの少女ハイジ のサントラを愛聴しています (笑)

[TOCT-9356 Front Cover]

懐かしのミュージッククリップ (1) アルプスの少女ハイジ
(東芝EMI TOCT-9356)
Continue reading
2006/03/23

Ole Tex Kringle / Doye O’Dell

この Intro レーベルって、あのハリウッドの Intro ですよね? Aladdin レーベルの傍系レーベルで、Jazz ファンには Art Pepper の大名盤 “Modern Art” で知られる、あの Intro レーベル。 ところがこのレーベルは本来はカントリー専用レーベルだったんですね。

This Intro label is the same as that Intro label, which was a subsidiary of Aladdin label, and Art Pepper’s legendary “Modern Art” is famous among Jazz listeners. However, the Intro label was originally aimed for Country & Western music…

[Intro 6032 Side-A]    [Intro 6032 Side-B]

Ole Tex Kringle c/w My Little Red Wagon / Doye O’Dell
(Intro 6032)
Continue reading
2006/03/03

A 78rpm newly released in 2006!

SP コレクターの大先輩 瀬谷さん 経由の情報です。 なんと、この 2006年という年に新譜 SP (限定盤) がリリースされました! カトリーナ被害救済の為のリリースだそうです。

Here is a nice information from a great Japanese 78rpm collector Seya-san – a limited number of brand new 78rpm release is now available in the year 2006! (with proceeds going to the New Orleans Habitat for Humanity Musicians Village Project)

2006/02/21

Ask Me / Chris Connor

1953年設立の Bethlehem レーベルでも SP リリースがあったんですね。それだけで思わず買ってしまった一枚です。ま、どのレーベルも 1955年〜1956年くらいまではドーナツ盤と並行して SP リリースを続けていた様ですので、あって当然なのかもしれませんが。

Even the Bethlehem label (established in 1953) had 78rpm releases! I was delighted to find the copy and immediately bought it. Well, as a matter of fact, most labels released 78rpms (along with 45rpm singles) until 1955 or 1956, so it is very natural that Bethlehem released 78rpms in its early period.

[Bethlehem B-1293 Side-A]    [Bethlehem B-1293 Side-B]

Ask Me c/w Chiquita From Chi-Wah-Wah / Chris Connor
(Bethlehem B-1293)
Continue reading
2006/01/22

Sturdy paper sleeve for fragile 78rpm

… this article talks about Disc-o-File, very sturdy paper sleeves for fragile 78rpms …

少なからず SP が手元に集まってくると (とはいってもまだ 100枚もありませんが)、その収納に悩んできます。 なにせ LP とは違い、桁違いに 割れやすい ときてます (末期のヴィニール製 SP ですら!)。 実際、昨年一年間に海外から購入した SP のうち、郵送中に割れてしまった盤が既に 5〜6枚もあります (しくしく)。

現在は薄手の 10インチ LP 用紙スリーブに入れたのち、ディスクユニオンの 10インチ LP 用箱 に収納しています。この箱自体は使い勝手が良いのですが、薄手のスリーブはどうにも不安が募ります。

[Disk Union 10-inch Record Box]

なにより、SP 盤自体が非常に重い ものですので、出し入れをするだけでもスリーブがどんどん痛んでいきそうです。 もちろん、SP を割れから防ぐという意味でもほとんど役に立っていないでしょう。

そこで、SP コレクターの大先輩 瀬谷さん が勧めておられた SP 用スリーブ Disc-o-File を近々買ってみようと考えています。 5.5インチスリーブから16インチスリーブまで、なんと11種類にも及ぶサイズの豊富なラインアップといい、みるからに丈夫そうな作りといい、非常に興味津々です。

10インチ SP 用スリーブは (さすがに大量に売れているのでしょう) 1枚たったの 35セント。 とりあえず 10インチ用 100枚と 12インチ用 6枚 (The Jazz Scene 用に) を買ってみようかしら。送料はそこそこかかってしまうでしょうが…

2006/01/06

My Best 5 Acquisitions in 2005

あっという間に2005年は過ぎ、2006年を迎えました。今年も宜しくお願いします。

The year 2005 passed so fast, and here comes the next year 2006 already. I sincerely hope you’ll have another nice year as vinyl/music collectors.

昨年1年間は、コレクターとしてはあまり成果があった年とはいえませんでしたが、またまたいろんな音楽に出会うことができました。振り返って個人的ベスト 5 (プラス、番外編) を列挙してみましょう。

Speaking of myself, the year 2005 was not the best one as a collector, but there are several “great” acquisitions as well as finding a great music. Here is my own “best five” (plus an extra title) …

Continue reading
2005/12/14

Fats Place / Red Prysock

ディスコグラフィーを鵜呑みにするな」という名言があります。

There is an reasonable saying “Do not blindly swallow any info on the discography books”.

調査開始の礎として非常に有用ですが、最終的には真偽を自分の耳で確かめ、現物を探して確認するのが王道だということでしょう。

Discographies are very useful and valuable when using as a starting point of a specific research, but after all we have to find actual vinyls and give it a real listening.

著名なディスコグラファー Michel Ruppli さんの手による5巻組 The Mercury Labels – A Discography の第5巻のシングルリリース一覧には、どの盤が SP で出たのかマークがついているのですが、これが全くアテになりません。事実、以下に紹介するこの盤も、SP で出たというマークは記されていませんでした。

For example, Volume 5 of The Mercury Labels – A Discography (by a famous discographer Michel Ruppli) has numerical listings of entire 78rpm/45rpm releases, with marked abbreviations which indicates “issued on 78rpm and on 45rpm”, “issued on 45rpm only” etc. However, these marks doesn’t seem to be trustworthy: actually, this 78rpm (introduced here below) is NOT marked as “issued also on 78rpm”.

[70460 Side-A] [70460 Side-B]

Fats Place c/w Hey There / Red Prysock
(Mercury 70460)
Continue reading
2005/12/05

Flip, Flop and Fly / Tibby Edwards

2005年 5月、 私が生まれて初めて自宅で SP 盤を再生した 時 (こちら も参照) に最初にターンテーブルに載せたのは Charlie Parker“Visa c/w Passport” でしたが、ここで紹介するのはそれより若干遡って 最初に購入した SP です。 たまたま立ち寄った ディスクユニオン 新宿ソウル/ブルース館 で、SP 盤半額大放出をやっていた時に購入した 1枚です。

The very first 78rpm I played on my turntable (in May 2005) was Charlie Parker’s “Visa c/w Passport”. On the other hand, this was the very first 78rpm I bought. I found this 78rpm at Disk Union Shinjuku Soul/Blues Shop I happened to drop by a while ago.

[70591 Side-A]    [70591 Side-B]

Flip, Flop and Fly c/w There Ain’t No Better Time / Tibby Edwards
(Mercury 70591)
Continue reading
2005/11/24

第180回ジャズSPレコードを聴く会

Abstract: On November 23th, I went to the Tsukuba city to take part in Jazz 78rpm Concert which was directed by Seya-san (a very famous 78rpm collector in Japan). I really enjoyed the performances of what the Jazz was like in the pre-War period, as well as rich and warm sounds of 78rpms in the era.

11月23日、外環道〜常磐道と飛ばしてつくば市へ向かい、 瀬谷さん が久々に開催された ジャズSPレコードを聴く会 に参加してきました。参加者は東京組8名とつくば組8名。岡村さんや柳沢さんといったおなじみの面々もいらしてました。

田舎のお蕎麦屋さんの店内に、瀬谷さんが出張演奏会の時に使われるジェンセンのフルレンジスピーカー、フィッシャーの真空管プリメインアンプがセットされ、食事を楽しみながら、大音量で 1920年代〜1940年代の Jazz を 18曲堪能しました。そら当然、うちで聴くよりもっと素晴らしいレコード演奏でした。本当に SP っていい音しますなぁ。個人的に興味を持った演奏もあったので、なんとかしてその SP を探し出してみたいものです。しかし 1936年録音の Bluebird レーベルだと。そんなもん簡単には手に入らないんやろうなぁ。

本来の目的は、ユニバーサルミュージックに貸し出していた LP などを返してもらう というもので、担当者 F さんからそれらのブツを預かった岡村さんが、「今度の瀬谷さんの SP コンサート行くけど、松林くんも来ない? その時にお返しするから」と言われたのが、今回つくばに初参加したきっかけでした。いや、しかし、実に楽しめました。

瀬谷さんが SP 蒐集を始められたのが、ちょうど私の今とほぼ同じ年齢だったとのこと。瀬谷さんの様な世界に冠たるコレクターにはなりたくてもなれませんが、まぁ今後もこつこつと音楽やレコードメディアとは付き合っていこうと思います。

[Jazz SP Concert Pamphlet]
当日のパンフレット (クリックで拡大)
Program Pamphlet for the 78rpm concert (click to enlarge)
2005/10/22

The Jazz Scene

苦節うん年。夢にまで見たアルバムをやっと入手しました。

Finally, I have acquired the famous 78rpm album which I’d been dreaming of for several years.

[The Jazz Scene Front Cover]
The Jazz Scene
(Mercury no number)

中身の詳しい情報は、画像をクリックしたページでどうぞ。しかし巨大な梱包で届いた時はマジで手が震えたぞ。

Click the above image for detailed information. Anyway it’s an awesome album.