2011/05/16

Boogie 4 Stu: A Tribute To Ian Stewart / Ben Waters

個人的には、ストーンズ全メンバーが勢揃いしたこと自体は、あまり注目点ではなかったりします。ベン・ウォーターズ (Ben Waters) が、イアン・スチュアート (Ian Stewart) ゆかりのブギウギ、R&B の名曲をどう料理してくれるのか、その点がはるかに興味をひかれ、ボーナストラック入りで限定リリースされた 2枚組LP を購入しました。

In my humble opinion, the most interesting part of this album is NOT the fact that all members of The Rolling Stones plays on this album, but how the leader Ben Waters interprets good old Boogie Woogie / R&B tunes connected to the late Ian Stewart… I bought the limited 2LP edition of the album (with bonus tracks).

 
[Ward WRDLP-002 Front Cover] [Ward WRDLP-002 Back Cover]

(front/back covers of the double LP edition)
 


ブギー・4・スチュ / ベン・ウォーターズ
Boogie 4 Stu / Ben Waters
(Eagle Records / Ward Records (Japan) WRDLP-002)

Amazon.co.jp で買う:CD
Buy this at Amazon.com: CD / MP3
Continue reading
2009/11/01

78rpms Pick-ups: Oct. 31, 2009

土曜日、奇跡的に自宅で一人の時間が少し生じたので、ハカイダーの心配をすることなく (笑) SP 盤を久し振りに聴くことが出来ました。きもちえがったー。

Saturday – I could have a precious time to be alone at home – without ‘the destroyer’ – my two-years-old daughter – so I could enjoy listening to several 78rpm records this afternoon. It was just fun indeed!

Continue reading
2009/09/26

R.I.P. Wilma Cozart Fine

マーキュリーレーベル黄金期、夫のボブ・ファイン氏と共に、数え切れない程の歴史的名録音に携わった伝説的エンジニア・プロデューサ、ウィルマ・コザート・ファイン さんが、2009年9月21日に82歳で永眠されたそうです。

A legendary recording engineer and a producer, Ms. Wilma Cozart Fine (who, together with her husband Mr. Bob Fine, did numerous recording sessions on Mercury label most of which later became true classics) passed away at age 82 on September 21, 2009.

文字通り、心より冥福をお祈り致します。。。

I sincerely pray her soul may rest in piece . . .

(2004年に書いた拙文「The Firebird / London Symphony, Dorati」もよろしければどうぞ)

2009/05/28

The Guy Who Saved Invaluable EmArcy Test Pressings

今は昔、ラジオやテレビと共に、リスナーに音楽を届ける重要なメディアとして塩化ヴィニール製のレコード (33 1/3回転の LP レコードと 45回転のシングルレコード) が活躍していた時代。その頃、レコードの製作・製造いうのは、非常にデリケートで細密な技術を要する 高度な職人技 に支えられていました。

Back in the old days when vinyl records (33 1/3rpm LP records and 45rpm single records) played one of the most popular media to deliver various kinds of music to audience (radio and television broadcasts would be vinyl’s counterparts), making vinyl records was like a result of delicate and detailed craftmanship which needed high degree of difficulties.

Continue reading
2009/04/18

Satchelmouth Baby / Four Jumps of Jive

いろいろ事情がありまして、ここ1年以上、自分でもびっくりする程にめっきり購入ペースが落ち込んでいますが、これが今年1枚目の SP となりました (CD や LP を入れても今年 4枚目?)。1945年、マーキュリー・レコード が最初にリリースした記念すべき盤を、やっとこさ入手しました。

Nowadays I don’t buy many vinyls, CDs and 78rpms like I used to do – which is very surprising for myself actually. Anyway here is the very first 78rpm I bought this year (the fourth one I got this year even including CDs and LPs?). Yes, this is the very first 78rpm release by Mercury Records way back in 1945.

[Mercury 2001 Side-A]< [Mercury 2001 Side-B]

Satchelmouth Baby c/w It’s Just The Blues / Four Jumps of Jive
(Mercury 2001)
Continue reading
2007/08/19

Max Roach a la carte

Last night I picked up two LP albums by Max Roach and put ’em on my turntable to pray R.I.P.

昨晩はマックス・ローチへの追悼の意味で 2枚の LP を聴きました。

 

Both albums recorded in the 1970s, both released only in Japan, both not so popular as Roach’s other masterpieces, and both not his best albums ever. But they have given me very interesting insights of the percussion artistry of how Max Roach can “sing” with the drums.

ともに 1970年代録音で、ともに日本のみのリリースだったものです。どちらの盤もマックス・ローチの幾多の名盤群に比べると有名な盤ではなく、最高傑作というわけでもありません。けれども私には、どちらのアルバムも初めて聴いた時から非常に興味深く感じられたものです。偉大なるパーカッショニスト、マックス・ローチのドラミングが文字通り「歌っている」、そのことがシンプルなフォーマットでここまで現れている盤は他にないようにすら思えます。

 
[Max Roach on Drums]
Max Roach in 1954
(taken from the back cover of EmArcy MG-36036 “Clifford Brown and Max Roach”)
 
[Max Roach on Drums]
Max Roach in 2002
(taken from the back cover of Eighty-Eights VRJL-7005 “Friendship”)
Continue reading
2007/07/03

METROLITE? MERCO PLASTIC? SAV-O-FLEX?

ABSTRACT: does anyone know what “Metrolite” (on MGM label), “Merco Plastic” (on Mercury label) or “SAV-O-FLEX” (on Savoy label) actually mean? What are these “non-breakable under normal use” 78rpms actually made of? Do you know other phrases for such non-breakable 78rpms on other labels? If you know such information, let me know.

ひとつ前のエントリへのコメント で話題になったもの。SP 末期の 1940年代末から1950年代前半にプレスされた盤でたまに見かけることのある、従来のシェラック盤よりは割れにくいとされる盤の表記についてです。

Continue reading
2007/07/02

Your choice? LP with cover, or 78rpms without cover?

In some way, and for some people with huge love for records, it should be an ultimate choice –
which do you prefer, an LP with a cover, or 78rpms without a cover, if both have the same contents and if both were released in (roughly) similar period?

ある人種 (笑) にとっては、究極の選択かも知れません。
同一内容、ほぼ同時期のリリースのアルバムだとして、 ジャケット付の LP をとるか、 ジャケなしの SP をとるか。

Continue reading