2006/05/20

Soul Machine / Richard Barbary

(this article deals with Richard Barbary’s only leader album left on A&M / CTI label in 1968. English version of this article (probably) will not be available.)

コレクションを整理して、一部買い取りに出そうかな〜と作業をしていた時に、10年ほど聴いていない懐かしいアルバムに出会いました。はて、どんな内容だっけ、と、久し振りにターンテーブルに載せてみると、あれびっくり、こんなにゴキゲンな内容やったっけ?? ということで、10年越しで愛聴盤に昇格したと同時に、買い取りに出されるのを免れたのでした。

[A&M / CTI SP-3010]

Soul Machine / Richard Barbary
(A&M / CTI SP-3010)
Continue reading
2006/05/14

ME-9: Antônio Carlos Jobim

(English edition of this article will be available in the near future, I hope…)

ME-2 “Balançamba” から飛ばして ME-10 “Nara Leão” に行ってしまいましたが、本来の番号順 ME-3 に戻る前にもう1枚、 ME-9Antônio Carlos Jobim にいってみましょう。 以前と同様、 ELENCO Discography からもリンクを張ってあります。

[ME-9 Front Cover] [ME-9 Back Cover]

Antônio Carlos Jobim
(Elenco [BR] ME-9)
Amazon.co.jp で CD を買う | Buy this CD at Amazon.com
Continue reading
2006/05/14

Brother, Brother, Brother / The Isley Brothers

(this article deals with my favourite Isleys album, “Brother, Brother, Brother”. English version of this article (probably) will not be available.)

私が Isley Brothers を初めて聴いたのは、15年ほど前に購入した “It’s Our Thing” (T-Neck / Buddah TNS-3001) でのこと。1969年当時、文句なしの全盛期を迎え黒人音楽の分野では完全に最先端を走っていた James Brown からの影響が濃厚な力強いファンクで溢れた、彼らののちの活躍を考えるとマイルストーン的なアルバムといえます。続く “The Brothers: Isley” (T-Neck / Buddah TNS-3002)“Get Into Something” (T-Neck / Buddah TNS-3006) もグルーヴ溢れる力強いファンク系の作品として、聴き所満載です。この辺りでは今では最後の “Get Into Something” が一番好みです。 前作、前々作よりぐっとタイトで切れ味抜群なリズムセクションが曲によってセカンドラインを聴かせたり、なかなか面白い。

その後私は、最初期の “Shout”“Twist And Shout” までさかのぼったり、セールス的に絶頂だった 3+3 時代のネチネチファンクととろけるバラードまで、ひととおり楽しむ様になりましたが、現在最も良くターンテーブルに載る機会が多いのは、過渡期とされる 1972年にリリースされた本アルバムです。

[TNS-3009 Front Cover]      [TNS-3009 Back Cover]

Brother, Brother, Brother / The Isley Brothers
(T-Neck / Buddah TNS-3009)
Continue reading
2006/05/11

Blood, Chet And Tears / Chet Baker

(ごめんね、たまには悪態つかせてください)
(this article is my thoughts (and beyond) on Chet Baker’s famous “guilty pleasure for Chet’s fans” album left on Verve label. English version of this article (probably) will not be available.)

もし、知り合いに Chet Baker コレクターがいたとしたら、 このアルバムについてどう思うか聞いてみて下さい。きっとこんな感じで答えられるはずです。

. . . マニア泣かせの、なんとも言いようがない「迷盤」というところでしょうか . . .

まぁこのアルバムを彼の「最高傑作」だの「一番好きなアルバム」だのと言う人はさすがにいないでしょう (いたらごめんね)。 しかしその一方で、このアルバムを聴く度に、いろんなことに思いがめぐり、私はとても複雑な気持ちになります。

[V6-8798 Front Cover]      [V6-8798 Back Cover]

Blood, Chet And Tears / Chet Baker
(Verve V6-8798)
Continue reading
2006/05/10

Don’t Look Back / David Allyn

状態の良い盤を長年探していて、先日近所のお店でやっと捕獲。たったの 840円。

I’d been looking for a excellent condition copy of this album for a long time, and finally I found it at a local shop the other day. It only costed 840 YEN.

[Xanadu 101 Front Cover] [Xanadu 101 Back Cover]

Don’t Look Back / David Allyn
(Xanadu 101)
Continue reading
2006/05/09

Going To The Movies with The Jerome Richardson Quintet

(本エントリは、私が別の web に 2004年 8月 2日付で掲載していたものを転載後加筆訂正したものです)
(this article is a brief review of Jerome Richardson’s nice LP on United Artists label, and it was originally made public at my another web site on August 2, 2004. English version of this article (probably) will not be available.)

最近某所の某コミュニティで ジェロム・リチャードソン (Jerome Richardson) が静かなブームになっているので、今回はこれを紹介。あっちにも全く同じものを書き込みましたが、まあいいことにしときます(笑)

[UAJ-14006 Front Cover] [UAJ-14006 Back Cover]

Going To The Movies with The Jerome Richardson Quintet
(United Artists UAJ-14006)
Continue reading
2006/05/09

四方山話〜ハイジからラファロまで〜

さてさてお立ち会い。
アルプスの少女ハイジ」と「スコット・ラファロ (Scott LaFaro)」を繋ぐ細く長い線は? (笑)




突然ですが、アルプスの少女ハイジ のサントラを愛聴しています (笑)

[TOCT-9356 Front Cover]

懐かしのミュージッククリップ (1) アルプスの少女ハイジ
(東芝EMI TOCT-9356)
Continue reading
2006/05/04

ME-10: Nara Leão

ME-2 “Balançamba” に続く今回は、ちょっと番号を飛ばして ME-10Nara Leão にいってみます。 以前と同様、 ELENCO Discography からもリンクを張ってあります。

Preceded by my previous post on ME-2 “Balançamba”, let’s jump to the tenth ELENCO LP album (ME-10) by Nara Leão this time (ME-3 will be featured on the next update, I hope). As always, please also refer the ELENCO Discography entry.

(本エントリは、私が別の web に 2004年 7月 17日付で掲載していたものを転載後加筆訂正したものです)
(this article was originally made public at my another web site on July 17, 2004)

これが恐らく初めて購入したブラジル盤中古 LPです。あの ナラ・レオン (Nara Leão, 1942-1989) さんの ELENCO レーベルにおけるデビューアルバムです。1963年にリリースされたオリジナルモノーラル盤。

This was the very first Brazilian used LP I ever bought – the debut album (1st issue in 1963, original mono) of Nara Leão (1942-1989) left on the ELENCO label.

ジャケットは恐ろしい程ペラペラ。薄手の無地スリーブに、表と裏の印刷紙を張り合わせただけ。1960年代の日本盤 LP や英国盤にも、薄手の紙で出来たペラジャケがありますが、これはその比ではありません。保管には細心の注意を払わないと傷めてしまいそうです。

The outer sleeve is very fragile and weak – front/back covers (printed on a thin paper) are just glued onto a plain paper sleeve. Old UK LPs (and Japanese LPs) sometimes came with very thin outer sleeves, but this Brazilian sleeve is more fragile and weak – we have to handle old Brazilian sleeves with extreme care to keep them from further damages.

[ME-10 Front Cover] [ME-10 Back Cover]

Nara / Nara Leão
(Elenco [BR] ME-10)
Amazon.co.jp で CD を買う | Buy this CD at Amazon.com
Continue reading
2006/05/03

The Firebird / London Symphony, Dorati

(本エントリは、私が別の web に 2004年 6月 23日付で掲載していたものを転載後加筆訂正したものです) (this article is an impression of my surprise meet with the great-sounding LP, Firebird / LSO, Dorati, left on Mercury label. and it was originally made public at my another web site on June 23, 2004. English version of this article (probably) will not be available.)

“The Golden Age of Recording” (Michael Gray、嶋 護 翻訳) より: もっとも完璧なレコードを選ぶコンテストがあったら、この一枚を推しよう。

2002年頃、この一文で始まる記事を某雑誌で初めて読んだ時、「またそんなおおげさな」と思ったものです。

しかし、実際にその盤を聴いてみた時、ぐうの音も出ませんでした。超絶な録音、スリリングな演奏、その両方の素晴らしさに、本当に鳥肌をたてながらスピーカの前で呆然としてしまいました。これはマジでとんでもないレコードでした。うちの現状のオーディオではその半分、いや二割も享受できていないのかもしれませんが。

Continue reading
2006/04/27

ME-2: Balançamba / Lúcio Alves

前回 ME-1 “Vinicius & Odette Lara” を紹介しましたが、今回は続く大傑作 (敢えてそう書こう)、 ME-2Lúcio Alves です。 前回同様、 ELENCO Discography からもリンクを張ってあります。

Preceded by my past post on ME-1 “Vinicius & Odette Lara”, here is “the masterpiece” (at least in my humble opinion) – second Elenco LP album (ME-2) by Lúcio Alves. As always, please also refer the ELENCO Discography entry.

[ME-2 Front Cover] [ME-2 Back Cover]
Balançamba / Lúcio Alves
(Elenco [BR] ME-2)
Amazon.co.jp で CD を買う | Buy this CD at Amazon.com
Continue reading