ずっと放置していたこちらをとりあえず復活。
ついでにドメインも移動 (同じマシンやけど)。
ずっと放置していたこちらをとりあえず復活。
ついでにドメインも移動 (同じマシンやけど)。
2008年10月31日、子供のために自転車用ヘルメットを購入しました。
買ったのは大泉学園町にある サイクルガレージヤマウラ という自転車屋さんです。
TETE スプラッシュハート XS (ミツバチ) という奴です。
デザインがかわいらしいこと、非常に軽いことなどからこれを選びました。
練馬区では幼児用ヘルメット購入1点につき 2,000円の助成がでます。
そして11月2日、発注していた自転車用補助シートが届き、自転車に装着しました。
iBert Safe-T Seat (アイバート・セーフティ・シート) という前方設置タイプの奴で、マウンテンバイクなどにも装着可能です。
最初はヘルメットをかぶっただけで猛烈にいやがり、自転車に乗ってもキョトンとしていましたが、いざ実際に軽く走行してみると、けっこう気に入ってくれたようです。
自分の足で歩く楽しさにはかなわないでしょうが、いつもとは違う高い視線と、いつもとは違う景色の流れ方に興味深々のようです。
だそうです。アーメン。
なんとなく勝手に制定。
1111
なんか狭い店舗のカウンターで片寄せあって立ち飲みしているみたいに見えてきませんか。
とかなんとか言ってる間に makutsu さめから
「2月22日は正座して酒を飲む日」という意見も。
222
なるほど。
さっき mrmt さんが某所でつぶやいてた奴。
Jsut azmanig taht I can raed tihs vrey sloohtmy wtih no prboelm!
Google 検索してみる と、数年前から有名だったという話もあるようです。
P.S.
これ
はこれでいろいろ面白い画像。
この大型連休中に7年振りの引越し。やることが多過ぎて頭がパニック寸前。なんとかのりきるぞ。
昨晩は、以前から一度は詣でてみたいと思っていたお店に行くべく、 まともに動かない中央線と総武線に難儀しながら、 遠路はるばる押上に向かい、mrmt さん、HANZUBON 氏、Kazekiri さん、kmuto さんと とろける様なひとときを過ごしました。
現在監訳作業中の某書籍。その翻訳原稿の中から面白い(?)翻訳部分を備忘録がてら (翻訳者の方の努力を揶揄する意味合いはまったくありませんのでそこだけは誤解なきよう) :
I've been working so hard day by day on the translation supervision of a certain technical book for preparing the Japanese edition. Some of this translation drafts contain very funny misinterpretation. Here are some of them I could find until now - listing here as a memorandam . . . please don't get me wrong, I never intend to blame on the person who is responsible for the initial translation . . .
MORNING:
It will be a very special day. I feel something.
7月19日に突き指して、1週間経ってもなんかおかしいということで 7月27日に病院に行ったら 末節骨々折 であることが分かった わけですが、一ヶ月以上たってやっと右手薬指がフリーになりました。
このページの最初の写真。
私の目には、どうみても 大量の牛ホルモンをたらいで洗っている皆さん にしか見えなかった。それだけホルモンに飢えてるということなのか、最近は。
あーホルモン食いたい。
また吉祥寺ロンロンで豚ホルモン安く買ってきていろいろ作るかのう。
夏は難しいね。寒い時期だと煮込みとか、圧力鍋大活躍のレシピがあれこれあるんやけど。
一部のレーザプリンタがトナーを「大量に」排出していることがわかり、それにより健康を害する可能性があるというこの記事。
レポート原文を読んでみたい。
「∀」(universal quantifier、全称記号)をどうやって入力するか、という話が IRC にでてた。
Google で 「肉まん 段ボール やらせ」 で検索してみた結果。
同じく 「chinese cardboard steamed buns」 で検索してみた結果 (19日午前6時時点では、まだ「やらせ」ニュースはヒットしていないようだ)。
当然ながら、海外 (正確には米を中心とする英語圏) での報道には、微妙なニュアンスや立ち位置の差が感じられて興味深い。日本のは大抵「やっぱりねぇ」「さもありなん」的なニュアンスが前提というか。
2007/07/19 11:40 AM
chinadaily.com.cn というサイトで「やらせだった」ニュースが英語で流れているのを発見:
この3連休の間に、うちから車で5分ほどの距離にある サミットストア善福寺店 に買い物に行きました。そこに、いわゆる セルフレジ が設置されていました。 以下試用記。
新宿某所のカフェのお手洗い内に貼られていたもの。
本日オープンした ヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺店 に冷やかしがてら向かいました。もともとが近鉄百貨店、直前が三越百貨店だった建物だっただけに、新宿や秋葉原でお馴染みのあの喧騒はちょっと個人的にはつらかった。特に今日はオープン初日ということもあってか、多くの店員がメガホン片手に大声でガナりまくっていて、耳がどうにかなりそうでした。
1F、B1F、3F あたりをぶらぶらして、そういえばうちの複合機 ブラザー MFC-610CLN のインクがずっと前から切れっぱなしだったのを思い出し、インクを買いました。今回は新品カートリッジではなく、使用済のインクカートリッジにインクを充填する つめかえインク なるものです。
上品な味でもなく、行列に並んでまで食べたいとかそんな類のものではないのに、なぜか無性に定期的に食べたくなってしまう。関西人にとって 天一のこってり とはそういうものなんかも知れません。究極のジャンクフードにして究極のファーストフード。
からしにんにく、からし味噌をたっぷりと入れて、先日もずるずるっと . . .
昼食を作るのにあまり時間をかけたくない時、即席袋麺のお世話になります。
週1回程度ですが。
ここ最近、この袋麺の偉大さを再認識しつつあります。
もう4〜5年の付き合いとなる、アメリカのレコード関係の友人 (というべきか) との最近のメール。
大変お恥ずかしいことに、 桂枝雀 さんが亡くなられた遠因 (というのが適切かどうかはさておき) が首吊り自殺であったことを今の今まで知りませんでした . . . .
ここに載っている幾多の著名人以外に、もっとたくさんの無名の方々が同じ命の絶ち方を選択してきた事実も忘れてはならないと思いますが . . . 例えば私が突然発狂してそういう選択肢を選んだとしても、忙しい日々にあっという間に埋もれてしまうわけで . . . hahahahahahahahahaha.
coco@log さんところより。確かになんとも居心地が悪い様な不思議な気分。
いざ粗大ごみを出そうとしても、どういったカテゴリのどういった製品がいくらで回収されるのか、そもそもなにが粗大ごみでなにが不燃ごみなのか、そういった細かい情報が web 上に見付からなくて困った。 結局、 このページ から新規申込を進めていくと、やっとこさ手数料一覧を発見。 実際の回収申込をする前に、品目と手数料の一覧が見られる様になっていればいいんだけど。
「練馬区清掃とリサイクル」というページから、目的の情報をスイスイと探し出せた人はエラいぞ。僕は無理でした。
というわけで、個人的備忘録がてら、直にリンクを張っておきます。練馬区の web がリニューアルされることがあれば、この URL も変わってしまうでしょうが。
要するに、東京都23区 (杉並、中野、世田谷、目黒、大田、品川は除く) と調布市については、 粗大ごみ受付センター の管轄で、こちらに粗大ごみ分類が載っていたわけですか。どうりで練馬区の web サイトを 探しても出てこないわけだ。
ま、ともあれ、インクジェットプリンタ (高さ20cm以内) は 200円、スキャナも 200円であることがめでたく判明。えがったえがった。
うちから徒歩10分〜15分圏内に、いつもひいきにしている酒屋さんが 2軒あります。 1軒は吉祥寺通りの老舗で、例の焼酎家「わ」も仕入れに使っているところ。 もう1軒は青梅街道沿いのパチンコ屋さんの隣にある小さなお店。 どちらのお店も、日本酒・焼酎共に、全国の酒蔵と直接契約して、量販店ではあまり見掛けない様な地元のお酒をリーズナブルな価格で提供してくれる、良心的なお店です。
ブームだの中間業者ピンハネしまくりだので異常に高騰した焼酎には目もくれず、飲みなれた焼酎や初めて目にする銘柄の焼酎だのを、一升 2,000円前後 (安くて 1,700円くらい、高くて 2,800円くらい、たまーに 3,000円オーバーのもの) で買っているわけですが。
で、今回は後者のお店の話。昨日の夕方、いつものように焼酎を買いにいったのですが、最近はいつもに増してお楽しみがあるのです。
自宅で GAORA を見られない Pieter さんをうちに呼んで一緒にテニスTV観戦。 ワインとスモークサーモンを持ってきて下さいました。感謝感謝。
というわけで四周年の立ち飲みデー。食べ放題飲み放題。今年も行ってまいりました。 二周年の時からもう 2年経ったんやなぁ。
今年からは (立ち飲みだというのに) 予約ありに変更されていました。13日、14日の二日間だけ営業時間も 14:00〜27:00 に変更されていましたが、それでも相変わらずの客の多さよ。店内は煙もくもく、食べまくり飲みまくり。
昨日たまたま TV で見た料理番組で 紹介 されていたもの。今日の昼食に作ってみた。
簡単に作れて (私のテキトークッキングにしては) なかなか美味しかった。
しかし TV のんとは見た目が全然ちゃうぞ . . . また今度チャレンジしよっと。
昨日、ちょっと時間的に早いとは思ったけれども、仕事帰りにいせや本店に寄った。一体今年何十回目なんやろう。
あと数日で現店舗が無くなる、ということが数日前の朝日新聞に載ったとか載らないとか。そのせいもあってか、15時台だというのに店内は満員で、複数の (プロ? アマチュア?) カメラマンが、名残惜しそうに客や店内を撮影している。もっと前から来いよ君たち。
で、立ち飲みになるかと思っていたら、たまたまカウンターテーブルがあいてたのでそこに座る。隣に陣どっていたのが、アラブ系と思われる外国人の男性。いろいろ話をしてみると、日本に住んで10年程、今日はたまたま目に入ったいせやに立ち寄ったとのこと。たしかに日本語は達者でした。「宗教上の理由から」と、鶏肉だけを選んで注文していた。とはいっても、串ものだと「ひなどり」と「つくね」くらいしかないんだけど。
彼は偶然立ち寄ったこのお店の古ぼけた雰囲気や喧騒感が痛く気に入ったようで、しばらくするとしきりに「もったいない」「このお店は残って欲しい」を連発していた。そういうところも日本人に似てきてるのね。 で、私が勘定 (920円) を済ませて彼に挨拶をして立ち去ろうとしたところ、良い気分になってきつつある彼が私に向かってひとこと、
「今日は、豚を食べてもいいような気がしてきました。いまからミックスを頼みます」
. . .
そんなものなのね。ようしらんけど。
明日にも台風が上陸して大雨になるらしいですが、現在は嵐の前の静けさといいますか、不気味な色の夕焼けが広がっています。その不気味な夕焼けの中、こんな住宅地の中でも ヒグラシ の涼しげな音が響いています。
私にとっての夏のイメージは、長らく ニイニイゼミ、アブラゼミ、クマゼミ の大合唱でした。少年時代を過ごした九州北部や、大学生時代 (あるいは帰省先) の関西ではこれらのセミが圧倒的に多く、一本の大木に何百匹とも知れぬセミがへばりついては耳をつんざくばかりの大合唱を奏でる。いや奏でるなんてものではなくもはや自然騒音といえる程。たまに家族で郊外や田舎に旅行に行った時にきける ヒグラシ や ミンミンゼミ の音は新鮮で、羨ましいとすら思っていました。
こちらに越してきてからは、今度はクマゼミの大合唱をきくことがなくなってしまいました。逆にミンミンゼミやヒグラシが多いことにびっくりしたり。あんなに五月蝿いと思っていたものでも、全然耳にしなくなると、やっぱりさびしいものです。
たまにはセミの大合唱 (あるいは喧騒) をからだ全体で浴びるべく、どっか旅行にでも行こうかしら。
ただただ「ひろぽんラブ」。それに尽きる。ステキなおじさま。
(以下翌日の追記)
昨日16時から18時まで、ひろぽんさんを含めて3名がご来訪。終わり次第全員でいせや本店に繰り出すものの、満員で入れず。ダメもとで「わ」に電話すると19時からあいてるとのこと。ちょろっと一杯ひっかけるはずが、当初の予定をはるかに越えて宴は23時頃まで延々と続きました。ええ、もうへべれけになりました。ともあれ皆さんお疲れさまでした。
さて、昨日の来訪の結果、どういう写真と文章になるのか (なってしまうのか)、楽しみにしております。
の記事が、今日の日経の「窓」コーナーに載っていた。第22回というから、イベントとしては長続きしているのね。それはさておき、その記事の最後に書かれていたのが:
. . . (優勝者は) 賞品の オオクワガタ を笑顔で受け取った。
カブトムシ相撲大会の賞品がオオクワガタですか。
まぁ市場価格が全然ちゃうからなぁ。けどカブトムシ君、相撲ではオオクワガタ氏には負けないよね、きっと。
カブトムシさんに御同情申し上げます。
えー、「「mixi疲れ」を心理学から考える」(ITMedia News) の件ですが、つい今しがた (7/22 午前6時20分頃) mixi 上でみたところ、
この記事が ITMedia 上に掲載されたのが 21日夕方。mixi 上でのファーストレスポンスが 21日午後5時49分。その後、午後6時、7時と進むにしたがって、5分にひとり、3分にひとりと間隔がせばまり、午後8時30分頃からは 1分に複数人の人が mixi 日記でふれる (というよりコピペ?) 状態へ。
日記への書込頻度のピークがどの辺か調べようと思ったけど、疲れたのでヤメ。
mixi 疲れじゃないよ、念の為。
『「mixi疲れ」を心理学から考える』なんてタイトルが、また絶妙にキャッチーではありませんか。他のタイトルだった場合、書込頻度や絶対数にどの位違いがあったものか。
昼に普通の茄子で代用した「水ナスのサラダ」を食した 訳ですが、先ほど、本当の「水茄子」を食べてみました。
なんじゃこりゃ。渋みは全然ないし、身の詰まり具合も普通の茄子とは全然違う。それでいて皮は薄い。 フルーツ一歩手前の食感。これはまったく問題なく生で食べられますな。凄い。というか本当に美味しい。
唯一の問題は値段。一個200円前後。気軽に食べられる食材というわけではなさそうで。
昨日 NHK の「生活ほっとモーニング」でやっていた簡単レシピ。今日の昼飯としました。
テレビでは 水ナス だったけれども、テニスの帰りに寄ったスーパーには売ってなかったので、普通のナスで代用。ボリュームを増すためにレタスを追加。レモン汁、パルメザンチーズ、オリーブオイル、バルサミコ酢と生のナスが意外と合う。確かに水ナスではないのでイマイチではありましたが、使ったナスも身はまぁまぁつまっていたので、意外と違和感はなかった。なにより、作るのが異常に簡単なので、面倒くさがりの私にはぴったり。
しかしこれだけでは (テニスの後の空腹を) 満たすことはできなかったので、結局お米を食べてしまった。意味ないやん。
最近民放局の番組をめっきり見なくなった (*1) 私としては、久々の民放局の大ヒット。
斉藤由貴さん演じるところの平凡な主婦に、旧千円札から夏目漱石が乗り移って、云々、というドタバタホームコメディ。脚本(宮藤官九郎) も演出 (高成麻畝子、坪井敏雄、木村政和) も最高で、複数の小ネタ的ストーリーが並行しつつ絡み合いながらスピーディに展開するという、ドタバタコメディの王道といえます。しかも随所には、分かる人にしか分からないようなものも含めて「ニヤリ」とさせられるネタが仕込まれており (「ペ・ヤングン」「女性タブン」「Kiyochuku」にはじまり「All You Need Is Love が Stones」的なものまで)、たった 30分の番組内なのに 3回も 4回も CM がはさまることを除けば、文句のつけようのない出来。
斉藤由貴さんの天才的な演技力と、随所で (漱石の) 心の声としてかぶさる本田博太郎さんのナレーション。これだけでもうおなかいっぱい。平日昼には毎回笑い死にさせて頂いております。
(*1):これは単純な理由で、あまりにも CM が多すぎて折角放送を楽しんでいる流れを阻害されてしまうからです。受信料を律儀に払っている NHK はさておき、番組途中に CM をあまり入れない (番組間には入る) スカパーを好んで見ているのも、番組内容以外にそういう理由があるのかもしれません。
昨日火曜日の昼過ぎ、ヤボ用があって、クルマで吉祥寺に向かい、いつもの タイムズ吉祥寺本町第4 というコインパーキングに駐車。
さてヤボ用を済ませてパーキングに戻ってくると、なぜか5〜6人の人達が、パーキング前に、それぞれ微妙な距離を保ったまま立ちつくしている。なんかあったんやろうか。
うちにある唯一の Windows マシン1台、及び (最近ではたまにしか稼働しない) Vine 検証用マシン 2台の計3台が繋がっている液晶ディスプレイがあります。EIZO L461 という古い奴で、確か5年ほど前に購入したものだったと思います。
昨日、なんの気なしにディスプレイの電源を入れて Windows を使っているときのこと。ある時、突然画面が白みがかったというか、明るすぎてとても見てられない画面になってしまいました。む、これはディスプレイ壊れたのかしら、と焦りました。 ブライトネスやコントラストの値も特におかしくはないし、これはディスプレイ買い換えないといけないのかなぁ、と諦めて昨晩は終わり。
で、先程もう一回電源を入れてみると、やはり画面は白くて見てられない程。ふと思いついて液晶の「設定をリセット」という項目を選んで実行すると、なんと普通に戻ってしまった。理由は分からないけれども、なぜか (液晶ディスプレイ内蔵の) カラーマネージメントの値がむちゃくちゃになっていたのでした。
ふう、無駄な出費をせんで済んだ。助かった。とはいえ、L461 を購入した頃とは違い、最近では液晶ディスプレイはかなりお安くなっているみたいですが。というか今回「もしや買い換え?」と思った時に最近の製品の価格を調べてみて、こんなにも安くなっているんやと、びっくりしてしまいました。
出張2日目。朝6時半に起床し、最上階の大浴場に入る。鈴木さんが起きてきたところで、9時頃に朝食。ホテル1Fのレストランでバイキングをたらふく食べる。11時前にチェックアウト。北大阪急行とモノレールを乗り継ぎ、出先へ。
意外と (?) あっさりと終わり、伊丹空港へ向かったのは 16時前。昼飯を食べてなかったので、二人とも腹ぺこ。というわけでフライト前に 名代とんかつ「かつくら」 へ。なんか大阪出張の帰りには、いつもここに寄っているような気がする二人。キャベツ、味噌汁、ご飯がお代わりし放題で漬物も食べ放題。大学に勤務していた時には大津や草津や守山の「かつくら」へ学生を連れて頻繁に行ったものです。
いまでは関東にも店舗がありますし、以前吉祥寺東急に入っている「かつくら」に行ったこともあります。が、なんか味が違う。吉祥寺店では、漬物は味が濃いし、とんかつもなんだか油っぽい。たまたまこの店舗だけがそうなのか、関東と関西で味を変えてあるのか。
そういえば吉祥寺や渋谷の「天下一品」も、関西の店舗の味に比べて異常に濃くて、とても食えたものではなかった記憶。まぁ天一ほど (関西でも) 店舗によって味がばらばらなお店も珍しいですが (笑)
今日、明日は、久々の出張で大阪。宿は江坂。 ただし、北大阪急行の江坂駅から北へ徒歩(公称)7分なので、飯を食う場所には困った。
意外と (?) あっさりと今日の仕事はカタがつき、モノレール〜北大阪急行経由で宿に戻り、晩飯へ。 江坂駅近辺に「車」を発見したので、懐かしく入ることに。 鈴木さん と二人でまったり飲み食いする。 ああ懐かしい、大学院生の頃に蛍ヶ池に住んでいまして、アパートの近所にあった蛍ヶ池の「車」によく通っていたのでした。 味は、なんか記憶にある「車」の味と少し違ってたけど。まぁ記憶なんてそんなもんでしょうけどね。
驚いたことに、いまでは関東にも店舗を出しているそうな。銀座、新宿、有楽町、恵比寿。今度行ってみるかな。
先週の土曜日
に引き続き、またまたいせや本店へ。高校時代の同級生のあざらしあたらしと。
前回 12時10分到着で既にいっぱいだったので、この日は 11時40分に店に向かう (我ながらようやるわ)。 ところが、開店20分前だというのに、もうおっちゃんが 2人並んでる . . . ともあれ3人目として並ぶことに成功。 11時55分頃、あたらしが遅れて到着。なんとかカウンター越しに座れるエリアを確保。
あっという間に客が押し寄せ、12時5分にはすでに立ち飲みエリアは満席。どうなっとんねん。
いつもの様に、仕事の話やら、高校時代の話やら、テニスの話やら、本の話やら、あーだこーだと二人で談笑。いや談笑ちゃうな、あいかわらずお互いに言いたいことを言いまくりで一歩もひかん。気がつくと、あの高校時代があったから今の俺があるんやという私に対して、あの高校時代がなければ俺はもう少しまともやったというあたらしとの間で口プロレス勃発。
ふたりしてへべれけになっているところでそんな (毎度毎度の) 話題で熱くなってもうたところで、あっちこっちに電話BOMB。水野、出口、牧、突然電話してすまぬ。結局近所に住んでいる水野が歩いて来ることに。水野合流後 3人で再びあーだこーだの口プロレス状態。
なんと、気が付くと 18時。6時間もいせやで飲み続けた のはさすがに初めてだぞ。つうか飲み過ぎ。
ヘロヘロになった3人はそのまま焼酎屋「わ」へ雪崩れ込み二次会へと突入。相変わらずもうなにやってんだか。少しは大人になれよ俺。
日曜日の正午から、8時間連続で飲み続け。かなりハードでした。しばらく休肝せなあかんな。
帰宅後はヘロヘロ状態で GAORA にチャンネルを合わせて、ATP Masters Series Monte-Carlo シングルス決勝戦の応援に声をはりあげる。この日はほんまにハードでございました。
名無しさんの投稿です。空耳で「うめぇな、鮨」と聞こえるそうです。
先程あっちのサイトに書いた 2005年のアルバム “Soothing Music For Stray Cats / Edgar ‘Jones’ Jones” からの1曲でした。
今日の昼、電話が掛かってきたのですが、なんと NHK 首都圏放送センター からでした。
おい、うちはちゃんと受信料払っとるよ! (まぁこれだけ NHK 見まくっていればねぇ) と一瞬身構えたものの、そうちゃうかった。
先週金曜日に放送された「こんにちはいっと6けん」という番組内の「エプロンメモ」というコーナーで紹介された料理のレシピを web で確認したかったのですが、いつまでたっても web に掲載されない為、NHK の web 上から「いつになったらレシピが掲載されるの? アナウンサーは放送中に『このレシピはホームページでもご覧になれます』ゆうてたのに」と意見を送ったのでした。それに対するお詫びというか報告的電話だったのでした。
実はこの日の番組は TV で見ておらず、 早朝テニス の帰りに車を運転しながら音声だけ聴いていたのでした。その音声だけを頼りに、帰宅後作ってみたらことのほか美味だったので、もう一回 web でレシピを再確認してみたくて... というのがことの始まりだったのでした。
で、レシピが無事 web に掲載されたその料理というのは 新たまねぎの丸ごとスープ。アホの様に簡単に出来てしまうのですが、かなりイケます。皆さんも是非どうぞ。
約2週間前 に引き続き、土曜日の正午からいせや本店に向かい、あの雰囲気を楽しむ。
到着したのは12時10分 (つまり開店10分後) だというのに、すでにテーブル席はいっぱい、立ち飲みエリアもほぼ埋め尽くされている。なんとかスペースを確保したものの、風向きのせいもあり、ちょうど煙の直撃を受ける場所だったり。立ち飲みエリアだというのに、隣のおっちゃん、もたれかかって既にヘベレケになってたり。ようわからんけどおばはん2人組が隣にやってきて、いろいろ質問されてしまったり。
なにもかもが、この空間だと許されてしまうような、そんな不思議な気分。
今年も つくし狩り の季節がやってまいりました。
去年、一昨年と、わざわざ つくば まで行ってとったわけですが。
今年こそは東京都内、あるいは埼玉県あたりでなんとか見つけたい。
関東一円での つくし目撃情報 絶賛募集中です。
なるほど、業者が製造事業者の届出をして、検査した中古品に PSE マークをつければ、特定外電気用品の販売は全く問題ないのね。
中古オーディオ業界的にはそんなに問題ないということなのかな。そういう意味では一安心。
その一方で、
というところもあったり。はてはて。
なんか妙な夢を見た。チョコレートの CM でカーリングの映像が使われている夢。
他にどんなものがあるやろう。
なんかいいのが全然思いつかん。より良い (おもろい) アイデア求む。
ソルトレークシティの時もそうでしたが、今回のトリノでも唯一の夢中になって観戦出来る競技。 今までの 7試合のうち 6試合は TV で生中継にかじりつき。
今回は日本男子が出場していないので、女子予選リーグばかり生放送されているみたいですが、 例の 映画 (こちらも参照) の絶妙の公開のタイミングといい (この映画自体は... ?? ... まぁおいといて)、 日本でもこのスポーツに興味を持つ人が増え、競技人口が増えたりすればいいんですけどね。
かくいう私もつい、一度体験してみたいなあ、と思ってしまったのですが。国民的スポーツとなっているカナダの様に、どんな小さな村に行っても教会と同じくらい必ずカーリング場がある、なんて状況にはない訳で、日本ではスケートリンクの一部を借りて体験講習会とか練習会とかそういう感じらしいです。専用のカーリング場は全国でも 1〜2箇所しかないのかな?
前回の日本女子が 2勝7敗で、今回がいまのところ 3勝4敗。残りがイタリアとスイス。まあ準決勝進出は難しいでしょうけど、前回に比べると着実に実力が上がってきていて、本競技の日本での知名度をあげることに貢献したという点では大成功ではないでしょうかね。勝っても負けても、とにかく見てて飽きないし。
テニスから帰ってきて、さぁ昼飯何にしようかなー。
お、そうだそうだ、昨晩の鍋が残ってた。ちょうどご飯も炊けてるし、雑炊にでもしようっと。
そういえば、貰いものの韓国海苔が大量に余ってたな。これも入れるかのー。 それでは袋ごとぐしゃぐしゃと潰して、粉々になった海苔も入れてっと。 なんか美味そうに出来上がったぞ。
ではいただきまーす。
じゃりっ
ん、なんか鍋に入った魚の残りでもあったのかな。骨とか。
じゃりっ
む、なんか食感が骨と違うぞ。なんというか、砂か岩塩をかじってるような。
そして鍋の底から出てきたのは、破れてしまった 乾燥剤 でした。がーん。うぇぇぇぇぇぇ。とりあえず大量に水を飲んで気を紛らわせたものの、気分悪いぞ。
いつもの様に、起床直後に TV をつけ、 NHK ニュースを流すと。
画面には「1 1 7」という映像が。
日の出前に校庭かどこかで明かりが灯され、人が集まっている。
あれ、今日は「時報を知らせる電話番号の記念日」かなにかだっけ?
. . . . . . . .
ようやく本来の意味に気づいたのが 5秒後。
ごめんなさいごめんなさい。神戸市垂水区に実家がある私ですらこんなもんです、すんません。
しかしもう11年ですか。ある意味 11年前に戻りたいぞ (謎)
いや、別に皆さんにとってはなんてことないんでしょうけどね。 なにせ最後に健康診断を受けたのが 4年前。その更に前に受けたのはやはり 3-4年前。 たまにしか受けないと、妙に緊張してしまうというか、ビクビクものでした。 ま、去年の今頃 (恐らく体重は 82kg くらいだったことでしょう) に受けるよりは、よっぽど体調もいいので、そういう意味では気が楽ですが。
会社 の関係で、健康診断を受ける診療所は全部神奈川県。今回はそのうち溝の口駅近くをチョイス。朝だと吉祥寺から 50分程かかってしまうのね... あぁ面倒くさ。
内科検診、検尿、身長・体重測定、血液検査、血圧測定、視力測定、聴力測定、レントゲン撮影、バリウム飲んで胃の検査、などなど、お決まりのメニュー。しかし 血を見るのが苦手 な私は、血液検査用に採血されている最中にフラフラと意識が飛びそうに。実際、中学生の頃に風邪をひいて病院に行った時、血液とられてバタンと倒れ、1時間程ベッドで横になったことがあるのです。心情的には協力したいのですが 献血をする勇気がない のはその体験があるからなのでした...
もちろん、一番辛かったのは、前日20時から何も口にしてはいけないということ。健診が終わって帰る途中、渋谷駅で我慢の限界。たまらず博多ラーメンを食ってしまいましたよ。もちろん替え玉も注文 (笑)
某あんてなサイト経由でここを頻繁に訪れてくれる某氏。どうやら、長いエントリの時に「続きを読む...」となっている部分をご理解頂いてないようです (笑) ま、もしかしたら、興味がないのでご覧になってないだけなのかも知れませんが (確かに最近クルマの話題を全然書いてませんし)。さぁ下の「続きを読む」を押してみよう! (笑)
今年は本当にテニスをぎょうさんやった。それに伴って早寝早起きになった。
その為、家族揃って「紅白歌合戦」を観る習慣のある私の実家 (実は僕にとってはこれは毎年苦痛以外のなにものでもないのですが) にあっても、大晦日だというのに 21時過ぎにとっとと寝てしまいました (笑) ただし、23時50分頃に一回起こしてね、と頼んでおいて。
そう、2005年の NHK 「行く年来る年」では、朝のニュース番組「おはよう日本」のアナウンサー野村正育さんと高橋美鈴さんが出ていたのでした。なので今年も出るかなと思って (美鈴タンはぁはぁ)。ところが今年は出てなかった。残念無念。1月4日のおはよう日本までお預けだ。
で、いつもの様に (笑) 朝 5時に起床。父親も朝 5時30分に起きてきた。うちの父親は定年後、近所のアジュール舞子 (明石海峡大橋下の砂浜というか海浜公園) に毎朝歩いていっては黙々とゴミ拾いをしているのです。もう 5年近くも、雨の日も風の日も欠かさずゴミ拾い。それはそれでなんとも凄いことなのですが。ともあれそれについていくことに。
さすがに元旦ということもあって、初日の出を見ようと関西各地から若いカップルがわんさかと陣取っていて。その脇で、私の父親を含むゴミ拾い友達 (?) たち 19人が続々と集まり出し、シートをひいて、おせち料理やら一升瓶やらカセットコンロやらを準備しだしている。定年後の元サラリーマン達がこうやって初日の出と明石海峡、それに大橋を見ながら、朝から酒盛り。なんかいいのう。ということでそれに混ぜてもらうことに。父親の小中高の同級生も数人いるというその集団に混ざる謎の35歳。
それにしてもぎょうさん呑まされた。お屠蘇やら、日本酒の熱燗やら、焼酎やら、泡盛やら、中国のなんちゃらいうお酒やら、次々と呑む羽目に。おかげで宴たけなわの朝9時には完全に出来上がってもうた。へろへろになりながら父親と帰宅し、朝食をとって爆睡。たまにはこういう正月もいいもんだ。
帰省の途中、新幹線を新大阪駅で降りたところで 五林夫妻とお子さん、それにやまだっちと7〜8年振り (?) の再会。 お互いに変わったところ、変わってないところが微妙に滲み出ていて興味深かった。
そのあと在来線に乗って JR 垂水駅へ。半年振りの実家への帰省。
先述の通り 昨晩焼酎家「わ」に行きましたが、その帰りに玉子を 3ついただきました。 あの激ウマ スペ玉ごはん で使われている玉子。
びっくりしたのは、殻が異常にしっかりしてる。酔っ払ったあたらしがウェストポーチに入れてうちの家まで持ってきて、昨晩はへべれけになってそのウェストポーチの上をゴロゴロしつつ爆睡していたはずなのに、今朝気になって見てみると、3つとも無事でした。
その玉子を 2つ使って、久し振りに 玉子焼 (aka 明石焼) を作ってみました。 出汁との馴染みも最高で、あの濃いオレンジ色の黄身も、弾力感あふれる白身も、とっても濃厚な味を出して最高でした。 今回はスーパーで買って冷凍していたごく一般的なタコを使いましたが、明石ダコを実家から送ってもらっていたら、さぞや最高の組み合わせになったのではと思うと残念です。
そうだ、今回の帰省の時は、玉子焼用銅鍋を忘れずに持って帰ろうっと。
で、昨晩行った吉祥寺の焼酎家「わ」なのですが、昨日 web で検索してみたところ、なんと 長野県松本市にも全く同じ名前の焼酎/ホルモン居酒屋 『焼酎家「わ」』 があるではありませんか。暖簾分けかなんかやろうか。
で、昨晩呑みに行った時にマスターの光山さんにこの件についてきいてみたところ...
あぁ、そのお店のことは他のお客さんから教えてもろてんけど、
暖簾分けちゃうで。
完全にうちのパクリやで、あそこは。
料金体系やらメニュー構成やら。
しかも店名まで同じやなんて、そんなん偶然の一致 なわけないやんな?!
いっぺん問い合わせたってんけど、
「吉祥寺のお店は知りませんでした」とかいいよんねん。
まぁ今しかるべきところを通じて対処中やねんけどな。えらい迷惑やわ。
いまどき web があるとこういうことも一発で分かってまうということをご存じなかったのかしら。 まぁそれにしてもオープン 4年目を迎えた吉祥寺焼酎屋「わ」の過去のお客さんの誰かが絡んでるということなんでしょうな。
こっちに引っ越してきてから買った EPSON PM-920C がとうとう壊れたので、仕方なく EPSON PM-G730 を買った。CD/DVD レーベル印刷可能でいちばん安いモデル (のはず)。
PM-920C と比べると、このテのインクジェットプリンタもいきつくところまできたもんだ。 一例をあげると、以前は用紙サポートが差し込み式だったのに対し、今回は折り畳み式になっている。 しかも、おりたたむと、給紙部分のカバーになり、ホコリの侵入をある程度防いでくれる。 また、CD/DVD トレーは後ろから差し込むのではなく、前面から差し込んで印刷するようになっており、 プリンタ後部のスペースをあまり気にしなくていい。つまり設置スペース的にかなり融通がきくようになっている。
マニュアルも簡素化されて40ページだけ。残りは電子マニュアル。 これだけ安い販売価格だと利益率も低そうですが、作りをケチっているという印象はあまりなく、過去のモデルでの問題点や要改善点はしっかりおさえてソツなく作られている様に感じます。
ただ、このモデル、インクのもちが極端に悪いらしいのですが、実際のところどうなんやろう。
今朝、体重計にのってみてびっくり。 9月 の時点で最終目標としていた 70kg を達成していました。ぱちぱち。 最近飲み事も続いていたのに、あっけないゴール。
あとは、これを維持していくだけですが、それが出来るかな。
土曜日の正午前に、高校時代の同級生、牧くんと、そのご家族がうちに遊びにきました。 昼食をとりながら、牧のお子さんと遊んだり、クラシック音楽が大好きな牧とあれこれ LP や CD を聴きつつ楽しい時はあっという間に過ぎてゆき、15時半頃お開きに。
私は彼の様に筋金入りのクラシックファンではありませんし、うちのオーディオシステムでクラシックというのもかなり変な感じがしますが、牧が持ってきてくれた CD を何枚かと、うちにあるクラシックの (録音と演奏が私の好みの) LP を何枚か聴いてもらったり。あと、うちのオーディオにあってそうなジャンルとして、Jazz やら Electronica 風 Pops とかをかけたり。牧に SP 初体験もしてもらいました。
牧の自宅のオーディオとはまるで方向性の異なる音ですけど、たまにはこういう体験もいいですね。 僕もいろんな音を聴いていきたいな。
今朝も銀杏拾いに行ってみたわけですが。
やっぱり落ちてきてないのう、と、2-3個だけ拾ってベンチに腰掛けて野良猫ちゃんと戯れていると、いつもこの時間帯に犬の姉妹と散歩しにきている女性の方がひとこと。
「え、銀杏? 今年はもう終わってますよ」
がーん。今年は 11月あたりがピークだったのか。かなりショック。
昨年の今頃 には銀杏拾いの季節を迎えていましたが、今年は暖かいせいか、いつものスポットでは落葉すらあまり進んでいませんでした。 昨年同様、木を無理やり蹴ったりなんかして、強制的に 10個程捕獲。
この一週間以内にぐんと冷え込むはずだから、これからがシーズンってことかな。
ハゲ ゆうても魚の方でっせ (関西ではカワハギのことをハゲ、ウマヅラハギのことをウマヅラハゲと言います)。
確かに、ハゲがクラゲを好んで食べるのは知ってましたが、例の 越前クラゲ までには思いが至らなかった。
昨日の昼だったか、NHK のニュース?情報?番組中で「越前クラゲの有効利用法」みたいなトピックがあって、定置網にかかった憎き越前クラゲを、養殖しているハゲに餌として与えるようになってから、養殖のエサ代もかからないしハゲの成長も更に良くなった、みたいな話題が放送されていました。また、海を浮遊しながらハゲに食われていく越前クラゲくんの映像もなかなか新鮮でした。そうはいっても実際のところ、定置網漁をされている方にとっては越前クラゲは相変わらず深刻な問題なんでしょうけど。
同様にアジの稚魚達。越前クラゲが自らの餌としてかき集めたプランクトンを横取りするべく、越前クラゲと共に回遊する、という映像もなかなか興味深かった。
今日はたまたま井の頭恩賜公園 (11:00-13:00) のダブルス募集を見つけたので、それに応募して参加。 男性 4名で、なかなか面白かった。というか今日も絶好調。たまにはダブルスも楽しいね。 主催者の方とペアを組んだ時以外は負けはしなかった。
テニスで満足した後は井の頭通り沿いの いせや本店 で一人さびしく立ち飲みで祝杯。焼きもの 8本と焼酎お湯割り 2杯で 1,220円。大満足。
そんなこんなの至福の休日でありました。
今日の戦績:2勝1分1敗
(うち 3ゲーム先取 2勝1敗、4ゲーム消化 1分)
初台の オペラシティタワー 内の NTT インターコミュニケーションセンター で開催されている 「アート&テクノロジーの過去と未来」展 に行ってきた。招待券をもらっていたので。
あんまり小難しいことは考えずに、展示された作品と戯れて遊ぶのが吉という感じ。ただ、新鮮な感動とか驚きというものは特になかった様な。「テクノロジーを使ったアートの試行錯誤の歴史」を見るという観点では興味深かったけど。
えー、わたくしの布教活動がめでたく実ってですね。
僕が暇 (と金) さえあれば通ってるいきつけのお店
焼酎家「わ」
住所は 東京都武蔵野市吉祥寺北町1-10-22、電話番号は 0422-23-3320
営業時間は基本的には 17時〜27時
写真は
この方
や
この方
や
この方
などの page をご参照あれ
に、ハカーな皆様をご案内することができまして。
お髭が愈々逞しくなってきた ukai さん、 先日 芋煮初体験 でお世話になったばかりの Ar- さん、 チャリ珍走してはるのに少しぽっちゃりされた? makutsu さん、そして かなりぽっちゃりとしてびっくりした HANZUBON (今晩は長ズボンはいてたけど)、 といった、個性豊かで尊敬すべきアレゲ族の皆様。 (本当は knok さん や mhatta さん も直前に参加を希望されたのですが、実際のところ当日のお店は予約でいっぱいで、追加席は無理だったようです)
このメンツで「肉」といえば 「たん清」 が長らく定番でありましたが、たまにはこういうお店で集まるのもいいかなと思いまして。
いつものように、うまいビールとうまい焼酎とうまい梅酒と、そして勿論新鮮でうまいホルモン達とうまいスペ玉ごはんと。5人で大量に食いまくり、なんと一人あたり 6,200円も飲み食いしてもうた (4,000円くらいで済むと思ってたのにびっくり)。会話もあれやこれや脈略もなく盛り上がり続け。まぁうまかったし楽しかった。
というか皆さん遠いところわざわざ吉祥寺くんだりまでお越し下さいまして感謝感激雨あられ。
駅から若干遠いぃねんけど、このお店今後もどうぞ贔屓にしたってんか。ほんま頼むわ。
2005.11.24 追記:
皆さんの感想はこちら:
HANZUBON、
Ar-、
ukai (mixi)。
19時〜22時あたりはかなり混雑している (特に金曜や祝日前) ので、前もって電話予約がお勧め。
私は17時過ぎとか、23〜24時頃にひとりでふらり、ということが多いですが (笑)
品川の 高輪プリンツヒェンガルテン でめでたく執り行われた 田郷さん ご夫妻の挙式&披露宴に出席。そら理屈抜きで目出度い日です。 朝10時から昼1時くらいまでだったっけ。参列者が厳選されて比較的こじんまりとした披露宴だったせいもあって、実質的に知り合いと呼べる人は誰もおらず、一人でしょぼんと入口にいること多し。まあとにかく飲みまくるしかなかったのですが。
以下食事中の方は読まれない様に。どうもワインは体質にあわんのかのう。
明日にめでたく執り行われる たごーさん の結婚披露宴出席に向け、礼服をゴソゴソと出して試着してみると...
もう、ものの見事にダブダブ。ボタンをとめてファスナーを上げても、ズボンはすとんと落ちてしまう。ちょっと予想以上のだぶつきっぷりに正直困ってしまいました。去年の正月に仕立てた礼服なのですが...
ベルトで無理矢理止めて、たるんだ部分をお尻の方に回して、なんとかオッケーという感じ。
大学生の頃に作った礼服が実家にあるのですが、送ってもらっても間に合わないしなぁ。まぁ大学生の頃は 60〜65kg とかだった訳で、今より更に 5〜10kg 痩せていた時の礼服が入るかどうかは疑問ですが...
9時前に家を出て、19時過ぎに帰宅。なんだか、普通のサラリーマンみたいなリズムでした。
今日の用事は二件。
昨日 に引き続き二日連続で行きましたがな。今日は 20時から 3人で。 昨日の15時からでもかなり混んでましたが、今日は比較にならない大繁盛っぷり。 普段の倍は七輪が出てるせいか、店内はモクモク、一酸化炭素中毒になるか思たわ。
しかし、毎度毎度ながら大満足。うっぷ。今度は来週だ (笑)
今年もやってまいりました。90分飲み放題食べ放題。15時前からお店に行きましたがな。
けどお店には既に 5人もお客さんが。16時になったら既に席は (この 2日間は立ち飲みやけど) 一杯。
あいかわらず繁盛してますなぁ。ともあれ、いつもどおり、焼酎もホルモンも旨すぎ。堪能しまくり。 これで 90分 3000円は安すぎ。最高です。
季節の変わり目だからでしょうか。今年もやってきました悪寒。
しかし、風邪をひきたくない。こじらせたくない。なんとかして踏み止まらなければ。
薬飲んで、生姜湯飲んで、暖かい格好して、テレビ観てます、はい。
半年以上も前に「声優陣総入れ替え」で話題になっていたので、何を今更なのですが... ここ数週間、新声優陣でのアニメ「ドラえもん」に夢中です。
今朝は陽射しがなかったせいもあって、冷え込みが厳しく感じられました。本当はいつものように 3〜4人でやるはずだったのですが、この日に限ってどういうわけか参加申込者がおらず、テニススクールの知り合いの U さんと2人でみっちりやることになりました。
余談ですが、この方は本当に某大手航空会社勤務のパイロットです (笑) 行き帰りにはおもろい話をぎょうさん聞かしてもろた。ほんま抱腹絶倒もの。
あらきさん 今日は誘って下さってありがとう。 東北人及び東北にゆかりある方々にはポピュラーであるという 芋煮、大変おいしゅうございました。
渋谷区代々木西原公園での早朝テニス終了後、京王で吉祥寺まで戻り、 更に JR 中央線→青梅線→五日市線と乗り継いで、 終点の武蔵五日市駅から徒歩 5分。 秋川橋河川公園バーベキューランド なるところで戴きました。 吉祥寺から電車で 1時間で、こんなに水の綺麗でのんびりした河川敷で食って飲んで楽しく過ごせるのは最高です。
詳しいチャンネル構成は ニュースリリース (pdf) に書かれています。実質的な値下げと言えそうです。
が、個人的には嬉しくない。現在イエローパック (3,150円) + GAORA (945円) を契約しているのですが、今回の「よくばりパック」には GAORA が含まれていないのです (まあそれは仕方ないのですが)。
四大大会以外の大きな大会のほとんどが放送される GAORA は外すわけにはいきませんから、しばらくは現状の契約内容のまま継続するしかなさそうです。
子供の頃からの悩みにこんなものがあります。
一所懸命、真面目に、集中している時、あるいはそうしようとしている時、 どうやら (他人から見ると) 不機嫌な表情になっているらしく、 怒っていると勘違いされる ことが余りにも多いのです。
小学生の時も、中学生の時も、塾でも、教壇に立つ先生の授業を真剣に聞いていたところ 「おい、俺の事が憎いのか? そんな目で睨むな!」 と怒られたこと数知れず。
大学の研究室の先輩に久しぶりに会うと 「あの頃のしょーりんには一種近寄り難い怖さがあった」(けど今は違うね) という話になったり。
最近もそういうことが続発していて。いやほんとに。
勘違いせんといてんか!別に怒ってるのとちゃうねんから!単に集中してただけやねんからさ。
... と一方的に言うのもどうかと思うので、やっぱりそういう時の表情は気にせんとあかんのかの。 どう思われようと構わない時も多いものの、その誤解が為に 損をしている ことも少なくないでしょうし。
定点カメラで自分の姿を録っておいて、あとで確認するというのもやってみるべきか。 そうでもせんとフィードバック回路が形成でけへんし。というかホンマか?!
はぁ、今日も雨ですか。明日も雨ですか。しとしと。
こう雨天が続くと、意味もなく気分もどんよりしてまうわなあ。ぽつぽつ。
「治ラヌ捻挫」より:
... 二週間程雨が続いてくれれば、足を休めることが出来るんでしょうかね。
というかそんな他力本願でどうする、という感じですが ...
という意味においては、いい休憩になってますが、しかし食事の量には注意しないとヤバイな。
昨晩はぎょうさん呑んでもた。最後はかなりイイ気分になってたらしく...
店長、そしてあざらし、ほんますまん。
8月6日だったか 13日だったかに痛めた左足首 (ボレー中にコート上のボールに気付かず左足が乗ってしまいグリグリっとやってしまいました)。直後より二日程アイシングをして一時はマシになったのですが、二ヶ月経過した今でも完治には至っておらず、時々 (プレイ中に) 捻って激痛が走ることがあります。
今朝もやってしまいました。相手のリターンで逆をとられた時に、左足首に激痛が走り、コートにうずくまってしまいました。結局そのまま試合を続けましたが (それがあかんちうねん)。
二週間程雨が続いてくれれば、足を休めることが出来るんでしょうかね。というかそんな他力本願でどうする、という感じですが。
ふーむ。いつどこの世もこんなもんなんですかね、やっぱり。
ま、この記事を書いて公開しているのもマスコミであることは間違いありませんが。
まあ、あれですわ、特に日々の生活で困ることはなんもないわな (そら当たり前やろ)
ややマニアックな分野 (去年春の mixi 加入当時はそんなものは望むべくもなかったのに!) で出来た知己を無駄にしてるのは少々もったいないなあと思いますが、まあ仕方ないです。
未だに心の底に残る、そこはかとない違和感が消えない限り、復帰は見合わせということで。
Aさん、Bさん、Cさん、すまん。
ここ数ヶ月、まるでご年輩の様な時間帯に生きてます。ああ毎日がラジオ体操的朝だこと。
しかしどういうことでしょう。ほんの数年前までは、午前3-4時就寝、午前9-10時起床だったのに、少しづつシフトしてきて、この半年くらいはずっと午後10時前に就寝、午前4時-5時起床、なんていう、自分でもピンとこない生活になってしまっています。
起きている時間はどちらにせよ同じ長さですが、深夜の静寂の中「ゾーン」に入った状態で仕事、みたいな「懐かしい」感覚は減ってしまった。逆に真っ昼間に集中出来るようになった自分にびっくりしたり。
結局は、ぐるっとひとまわりして、また元に戻ったりするかもしれませんが。それはそれでなんだかさみしい。
ここ数ヶ月 (つまりテニスに本格復帰した頃から)、暇さえあれば 体重計にのる というアホな毎日を送っています。
学部生の頃 (1990年ごろ) は 60kg〜65kg、東京に越して来た頃 (2001年) は 70kg くらいだったのに、ほとんど家で仕事する毎日を過ごすうちにあれよあれよという間に 80kg オーバー。昨年マークした最高記録は 84kg (げげげ)。さすがに 35歳ともなると (健康診断も数年間行ってないこともあって) いろいろ気になりだします。
そのせいもあってか、今年から食生活にはかなり気を使う様になりました。肉類を減らし、蛋白質は植物性のものや魚類から採る様に心がけ、野菜を大量に食べ...
テニスに本格復帰したのは単なる偶然の一致です (そもそも瞬発的ダッシュの連続であるスポーツなので、ダイエットには向きませんし) が、基礎代謝は確実にあがったようです。ラッキー。毎日の大量飲酒で培われてきたであろう内臓脂肪もかなり落ちたのではと期待 (おなか周りの皮下脂肪はまだまだ)。
体重は、一日の最高と最低に 1kg〜2kg くらい差があるものですが、最近はやっと 75kg 前後に収まってきました。75kg というのが第一段階の目標だったので、先日より調子に乗って (テニスの脚力強化のため) プロテイン を摂取し始めました (笑)
最終目標は 70kg (身長が 180cm なのでこんなもんでしょうか)。 ストイックなダイエットおたくになるつもりはないけど、まあテニスの副次的効果として体がしぼれたら、それはそれでいいかな、と。
7/30〜8/4。今年の帰省はいつもより早めに済ませましたが、母親の還暦祝という名目で食事に行くにあたり、妹夫婦との都合が合わなかった為,この時期になったというのが正確な理由でした。
行きの途中、名神高速を栗東 IC でおり、かつて駆け込み寺として使っていた ミッレミリア CSJ を探してみたものの見つからず (店仕舞いされてしまったのかしら)。その後、毎日の様に通勤で走りまくった草津市大津市の田舎道を飛ばしながら、膳所に住む大叔母夫婦と合流して大津プリンスホテルで夕食。このお二人は相変わらず矍鑠として年齢不詳系。パワフルです。
ともかく 暇。毎回そうですが、帰省は暇な時間との戦いです。
今回は久々に車で帰省したので、道中は全く楽しかった訳ですが (水温が 110℃近くまであがるという楽しみも起こってくれましたし)、今回持って帰ろうと思っていた二つの道具、 釣具 と 銅板たこ焼(玉子焼)器 を忘れてしまったのが大失敗。これらがあれば、暇の半分は潰せたのにな。
魚はうまいし明石海峡と淡路島を眺める景色は相変わらず最高。そんな馴染みの場所でも、何もすることがなくボーッとして過ごすのが苦手な私にとっては、やはり何かしていないと落ち着かない 6日間でした。ピアノを弾いたり、父親の早朝散歩に付き合ったり、実家におきっぱなしの本を読んでみたり。それでも暇な時間はまだまだ消化しきれないわけで。
さて、お騒がせの車はといえば、今回の帰省で 162,300km を突破。もともとゆるい内装の建て付けはさらにゆるみ、荒れた路面ではガタピシとせわしないですが、機関系はますますもって快調、乗り心地も最高。水温の異常上昇だけが心配の種ですが、まだまだ引退の時期は遠そうです。
午前9時前より11時まで 小金井公園 にて新とテニス。最初一時間は練習っぽく。残り一時間は延々シングルス。6-1、3-1 となったところで時間切れサスペンデッド。しかし緩い球を緩く返す時に限ってなんであんなにミスしてまうかのう。
正午に デューク吉池さん と待ち合わせ、一緒に昼食をとってのち、残り最後の部品である燃料フィルター交換。ところが、今回購入していた新品部品が (当初は対策品だと思ってたのに) どうも按配が宜しくない。ということで、吉池さんの車に乗って多摩地方をぐるぐるとドライブ、自動車部品屋を探すもタイムアップ。仕方がないので、結局交換前のフィルターをつけて、次回改めてちゃんとした部品を買って作業することに。
帰宅後、なぜか 日経リナックス 編集部から電話が。よくありがちな質問をあれこれ受け、月並みな返事でそれに応酬。しかしなんであっちじゃなくてうちに電話が掛かってくんねんやろ。
mixi 経由でご覧の皆様へ。
とある事情により、ここ一週間程、全くアクセスしておりません。今後も暫く mixi を見に行かない予定です。私が管理人をしているコミュの動向も気になりますが、残念です。
なにか連絡事項がある方は、mixi のメッセージではなく、直接メール下さい。
25歳位からずっと気になって仕方ない。あと何年生きられるのか。
20代後半は、30で死んでもいい様に心構えて過ごして来たつもりだったが、もはやその年齢を5歳も越えてしまっている。次の区切りを何歳に置いたらいいものやら、それも迷う始末。40だか50だか60だか。
残念ながら、まだまだやりたいこと、成し遂げたいことが山の様にある。今すぐ人生を終わらせるのは未練が多く残ってしまう。あと何年生きられるのか、あと何年生きる気力が残っているかは分からないけど、もう少し猶予を頂きたい。そうはうまくいかないものなのかも知れないけど。
今日は一日調子が全く出ない。頭痛もあるし、体も熱っぽい (体温計によると特に熱はないんやけど)。
ここ数日、いくら寝ても疲れが取れない。なんとも困った。
生活習慣病、内臓脂肪が気になるお年頃。特にこの一年程意識が強くなってきたけれども、意識が強くなっただけで、実は何も根本的な対策を始めてはいないのが、我ながらなんとも。
なんとなく 「こんにゃく レシピ」 で Google 検索すると、けっこうな数のサイトがヒットする。そりゃそうか。
個人運営のサイトより、蒟蒻業者や蒟蒻製造会社が宣伝も兼ねて運営しているサイトの方が多いのか。これまた、そりゃそうか。
金曜日。外で二日連続で飲みなんぞ滅多にしないのだけれども。
相変わらずチャランポランな ふっきー、 そしてお会いするのが10年振りという田之畑さん、菅野さん、岸田さんという研究室時代の同期や後輩の皆さん。懐かしい四方山話にこの日も花が咲き。
しかしふっきーにはやられた。連れて行かれたところが バドガールはぁはぁ なお店。想像を絶するマズさのおにぎりを「あーん」されても嬉しくないぞ。ウケたけど。 話のネタにはいいかも知れないけど、もう行かへんぞ、俺は。
で、へべれけのふっきーを無理矢理吉祥寺まで拉致して、いつもの例のお店に連行して美酒とうまいもんを更に堪能。その後うちまで引っ張って続きをやる予定が、眠くなってばたんきゅー (二日連続かよ)。
バドガールのお店で飲んだ麦焼酎のロックがかなりこたえたとみえて、土曜の朝は完璧な二日酔い。気分悪い、吐きそう。そんな窮状を救ってくれたソルマックさんありがとう。
4月に注文していた LP ラックが大型連休始めに届いた。10年以上前に買ったものに比べ、
など、大幅に改良が施されており、とりあえずは満足。
このラック組み立てを行い、各部屋のあちこちに置いてあった段ボールからレコードを出してはこのラックに入れ... という一連の作業は結構疲れた。しかし、このラックに入れた分で、全所有盤の ? 分の 1 ということは... 結局、住環境改善にどの程度役立ったのかは不明。
引っ越しが叶った暁には、これをあと 1-2 セットは買いたいものですが、それはいつになることやら。
ところで後日、某所にて、このような素敵なラックの存在を教えてもらいました。
パーツ単位で購入して、思いのままに、あるいは部屋の事情に合わせてラックを組んでゆけるのは理想的。ちょっと割高ではありますが、かなり魅力的な製品です。
17:30。いつものお店に一杯ひっかけに。映画 は 21:15 から (監督による舞台挨拶あり。本来は高田渡さんご本人による挨拶のはずだったのが急逝で変更)。随分前に前売券も買ってあるし。それまで粘れるといいな。
...と思ってたけど、今日は予約が一杯だとのことで、18:30 までしか席がなかった。まあ仕方ないや。一辺うちに帰ってから出直すしかないか。
店長から耳にする。がーん、28日に お別れ会 やってたんか... なんで気付かんかってんやろう。知ってたら絶対に行ってたのに...
18:30。なんか凹みつつとぼとぼと帰宅。19:00 位から家で呑みの続き。テキトーに時間を潰して 20:30 頃家を出発して今度は映画館へ向かう。
映画館の前はがやがやとしている。なに、がーん。19:30 から整理券発行やったんか... 整理券はとっくに終わって今日は満席だと。くそ、店を出てから直接映画館に向かえば良かったんかい。がががーん。むっちゃ楽しみにしとったのに。
踏んだり蹴ったりというか、なんとも凹みまくりの一日。再び家へとぼとぼと歩いて帰り、再び呑んで寝る。最悪。
やはり、「自転車に乗って」行かなかったのが敗因なのか。
「Alternative」という括りを与えられた時点で、いや、「alternative」だということで安穏とした時点で、もはや (その人は)「alternative」ちゃうやんけ。
とか 0.5秒だけ思った。どーでもええねんけど。
散歩に行ってみた。遠くまで。なんとなく。
家から、千川上水沿いに西へ。そのまま武蔵野市と練馬区の境、武蔵野市と西東京市 (旧保谷市) の境をたどりつつ、五日市街道になる頃、関前五丁目交差点から 多摩湖自転車道 へ入り、そのままひたすら西へ西へ。
いつもは運転席からしか見てなかった景色を歩行者として見るということも新鮮ながら、歩行者/自転車専用の道路が、ほぼ一直線に延々と整備されていることに驚き、散歩を楽しむ。何より自動車が大量に走っている幹線のすぐそばに、こんな閑静なエリアが続いていることに感謝。そして、歩いてみると実は大した距離ではないというか、「たったこれだけの距離を普段は自動車で行き来してたんか」というような感覚すら。次に小金井公園でテニスする時は自転車で行こうっと。
途中、小平ふるさと村などに立ち寄りつつ、結局西武新宿線小平駅まで歩いた。片道約10km、1時間 40分程かかった。ちょっと早足やったかな。帰りは西武新宿線で武蔵関駅まで普通電車にゆられて帰る。そういえば、西武新宿線に乗ったのはこれが初めてかも。
今回は、特に目的も持たず、気の向くままに歩いていっただけやったけど、結果的に、千川上水〜多摩湖自転車道のほぼ一本道を発見できたし、まあよかった。千川上水にもカルガモ夫婦がいたのは意外。
朝の閑散とした三鷹通り、武蔵境通りを快調に飛ばし南下して、 よみうりランド の隣にある 丘の湯 という銭湯へ。休日料金 700円 (平日は 600円)。まあ良かった。露天風呂からは満開の桜も眺められプチ花見気分。
そのあと散歩がてら京王よみうりランド前駅方向へてくてくと降りてゆく。 東京都 稲城市 という存在を知ったのは今回が初めてやけど、いい感じの郊外っぷり田舎っぷりに好感度アップ。思わず不動産屋さんを探してしもた。ともあれよく歩いた。
よみうりランドには入らずじまいやったけど、(京王の駅からよみうりランドまで) ゴンドラには乗って、よみうりランド内の見事な桜を上空から堪能。ジェットコースターの至近を通るルートもグッド。片道200円。
昨年のつくし狩り から、はや一年。去年の教訓 (あと一週間早ければ...) を旨に、今年は一週間早めに出陣。 本当は、もうちょっと近場 (東京都西部とか、埼玉とか) で探す予定でしたが、3月が意外にどたばたしてしまい、結局安直に昨年行ったのと同じ つくば へ。
ところが桜の開花が遅れている様に、つくし達もやや出だしが遅れていた様で。今年に限っては、来週辺りがベストシーズンぽかった。ともあれ、より好みしながら美味しそうな奴を大量ゲット。
録画していた必殺仕置人のビデオを観ながら (笑) 袴とり。しかし意外にも収穫量が多くて、1時間ではとても終わらなかった。続きは明日。なお、右の写真が、本日収穫の約 1/7 といったところでしょうか。
ともあれ、明日の朝食が楽しみだ。
400回以上混ぜる (魯山人納豆) というのは、以前やったことがあるんやけど、さすがに 10,000回というのは凄い。しかしカニ味噌好きな私としては、これは一度はチャレンジせざるを得まい。
途中経過の写真も逐一載せて下さっているのには脱帽 & 感謝。
tagoh さん ところより。 今更ながらおもろい。
これのキモである、直接的に色を指定可能、というところがいいすな。アルゴリズムそのものよりそっちの方が重要かも。それはさておき camera ready paper は実質 3p しかないので是非斜め読みを。
世界花火大会 ってなんやろうと思って web をあれこれ斜め読みしてみると、 International Symposium on Fireworks (第8回国際花火シンポジウム) に伴って開催されるものだということが分かった。
花火も立派な研究対象なんや。知らんかった。ところでどんな発表があるんやろうと program guide (PDF) らしきものを見る。へぇ、結構いろんな切り口からやってはるんやなあ。
しかし、2000年までに滋賀でやってくれてたら、毎日見られたのになぁ。残念。日本の花火が世界で一番美しいとは良く言われるけど (ほんまかどうかは知らんけど)、実際に各国の花火を毎日 (しかも無料で) 間近に見比べられるのは贅沢なことで。
土曜日に羽田から福岡へ。飛行機嫌いな俺がなんで三週間連続で飛行機乗らなあかんねん。
ともあれ、 博多全日空ホテル にて執り行われた 大学時代の悪友 (通称「とらさん」) の結婚披露宴は滞りなく終了。 私がいたテーブルは 都倉研 OB会アウトロー (*1) 分所と化し、明らかに周りから浮いてました。まあとにかく楽しかった。
(*1):
誤解なき様。私を除いて他の皆さんは立派な方ばかりです。
その後、そのアウトロー軍団で二次会 (というか飲み会) へ... 行くつもりが、どういうわけかとんこつラーメン食いに行ってスタバに行って、それで終わり。予想外に健康的に終わってもうて拍子抜け。
6歳から14歳まで北九州に住んでいた私にとっても非常に思い入れの深い、九州という土地。適度に都会で、適度に田舎で、活気があって、海も山も綺麗で、食いもんも旨くて (今回食うたとんこつラーメンは個人的にはいまいちやったけど)。やっぱり今住んでいる東京という街は異常やな、つくづく。
日曜日は雨。宿泊した全日空ホテルから博多駅まで雨にぬれつつとぼとぼと徒歩5分。地下鉄に 8分乗るだけで福岡空港、ちゅうのもええのう。相変わらず飛行機は嫌いやけど。
[shaolin@bart shaolin]$ ruby -e 'puts Time::at(1111111111)' Fri Mar 18 10:58:31 JST 2005
で、昨日はあの後ホテルに向かい、チェックインを済ませたのち、近所の焼き鳥居酒屋でたらふく食ってばたんきゅー。
翌日の朝はホテルでバイキング。和洋中なんでもござれで、どれも結構イケる。これで 1,000円はかなり良心的だなと。そういうわけで食いまくって朝から満腹で眠い。
んでもってチェックアウト後某交通機関を使って、昨日のヨーイドンな場所に向かい ... のはずが、その場所の前を通過して (だって今日することは何もないねんもん) そのまま空港へ。ひたすら眠い。
結局、先週と今週と、おなかのでっぱりが気になる中年男性二人が、大阪にお泊まりで飲みに行っただけちゃうんかと。自腹じゃないけど、せっかく高い金出して飛行機で行ったのにのう (相変わらず飛行機はコワイヨー)。殺伐組は引き続きおきばりやす。
先週と同じ場所に来ておりますが、今週はどうも空気も様子も違う。
(...10人程が一斉に並んで...)
よーぃ、ドン!!
....どどどどっと走りつつ、並ぶマシンのリターンキー押しまくり....
いいものを見せて頂きました。
昨日から某所に来ております。某仕事の打ち合わせや作業などで適度な忙しさ。
...になるはずだったのですが、むしろヒマ。詳しく書くのはアレなので避けますが、ともあれ「殺伐」という文言のニュアンスというか実感の篭もった意味というか、生まれて初めて目にしました。
殺伐当事者じゃなくてよかった...
東京都でスギ花粉が一昨日より飛来しだした、というニュースが流れていました。 今年はとんでもなく多い量が飛ぶとのことで、昨年からスギ花粉絡みの報道は頻繁に行われているわけですが。
あの「資料」とスーパーが入って、スギの花から大量に花粉が出る映像。間違いなく撮影用にわざとゆすってるね。あれ見るたびにむかつく。毎年撮影用にあんなことをしとるんやとしたらアホやな。撮影スタッフがスギの木に登り、花粉まみれになりながら枝をゆするマヌケな光景が目に浮かぶ様です。
私は幸い、生まれてこのかた花粉症は発症してないのですが。今年はどうなるやら。
いつもの様に車を運転しながら、NHK 総合テレビの音声をラジオで聴く。テレビ放送を音声だけで聴くというのは、ミュージシャンのコンサートの模様をビデオや DVD で観ずにレコードから聴く様なもので、視覚的な情報が完全に欠落している一方、聴き手の想像力は著しくたくましくさせられます。
それはさておき、石神井郵便局に向かう途中に流れていたのは、例の 特定外来生物 の話で、そのリストに載った生物について毎日一種をとりあげ、日本に生息する様になった経緯、そして現状などについてレポートするものでした。
残念ながら、今回とりあげられていた ヌートリア という動物については、今まで全く知らなかったのですが、そのテレビ放送の説明を聴いただけで非常に興味を持ちました。帰宅後 web をぱらぱらと調べてみると、テレビで話していたのとほぼ同じ説明 (日本に連れてこられた経緯の部分) が載っているサイトとして、以下のものを見つけました。
このテの文脈でヌートリアを知ることになったのはあるいみ残念ではありますが。
ブラックバスは釣ったらほぼ必ず食べたけど、ヌートリアは食べたことないなあ。とか関係ないことも頭をよぎったり。というか腹減った。
12月14日火曜日。私を除いた男性陣は、午前3時過ぎまでバーで飲んでいたのが響いてか、なかなか起きてきません。暇にしているところに小林さんから電話があって、ホテルの斜め前にあるスターバックスでコーヒーを飲むことにしました。ああ久しぶりのエスプレッソにありつけた。韓国ではフレーバーコーヒーが人気なのか、普通にコーヒーをオーダーすると、フレーバーコーヒーが出てくることが多く、ちょっと困っていたところでした。
ともあれ、なんだかんだと楽しく世間話をしているうちに時間は過ぎ、正午にチェックアウト。イムさんはちょっと風邪気味のご様子。その後最終ミーティングで今回の総まとめ。簡単に済ませるはずが、けっこう時間がかかってしまい、結局 3時間位費やしたんだったかしら。
お土産を買おうということで、車でデパートへ連れて行って頂き、地下であれこれ購入。キムチ、海苔といった定番どころはもちろん、今回はゆず茶も。更に、昨日食べて大ヒットだったカンジャンケジャンも 2ハイお買い上げ。
その後、高速バスで空港へ向かい、飛行機にゆられること 2時間強、結局成田到着は 21時前。鈴木さんは NEX で、それ以外の 3人は私の車で帰宅。お疲れさまでした。特にイムさん、風邪がかなりきつそう。
ところがどっこい、その日の晩から私も風邪にかかってしまい、数日間は寒気と吐き気と大量の発汗でうなされておりました。どうやら鈴木さんを除く全員が風邪にかかったようで、とほほのエンディングでありました。
12月13日月曜日。二日目は仕事的にはメイン。7時に起床、食事をとった後 10時頃から夜までひたすらミーティング。前回よりはぐっと現実的で有用な意見交換が出来た様には思いますが、今後も仔細は詰める必要があるという感じ。
いつもながら昼も夜も豪華なお食事を頂く。お客には大量に残す位もてなしをするのが礼儀、とは知っていても、こんなに大量に余らせてしまうともったいないなあと思ってしまいます。
昼は チョングッチャン (韓国風腐り納豆鍋?) という強烈な匂いのチゲがメインでしたが、これは非常においしかった。ただ、ホンオ・フェ (強烈なアンモニア臭が苦行以外のなにものでもない、発酵したエイの刺身) だけはどうもダメだった。その他は全部おいしかってんけど。生まれて初めての、苦手な韓国料理。結婚式などのお祝いの席では欠かせないおめでたい料理だということですが。
一番ハマったのは カンジャンケジャン (ワタリガニの醤油漬)。キムチの様に唐辛子漬になったヤンニョムケジャンというのも頂きましたが、個人的にはこのカンジャンケジャンの方が大ヒット。これはうますぎる。毎日でも食いたい。
夜はホルモンとカルビがメインと思しき、なんだか高級っぽいお店。確かにおいしかった。
写真は骨付きカルビとテッチャン。テッチャンは、日本ではざっくりと裂き、中の脂をおおまかに取り除いてから焼くのがほとんどですが、こちらではまるまま焼いてしまい、食べやすい大きさにカットしてから食べます。巨大な芋虫の様な見てくれは慣れない人もいるかもしれませんが、味はとても淡白で実に美味。脂分もしつこさは全然ありません。
最後に食べたホルモンチゲもおいしかったのですが、なんとも不思議な味付けで、韓国風の香辛料と、インド的というかなんというか、ああいう系統の香辛料の両方が入っているもので (普通とはずいぶん違う意味で) とても辛かった。韓国国内でも、珍しい部類に属する味付けだそうです。
前回の醜態を教訓に、今回は本当に飲む方は随分おとなしく済ませました。
食後に山にドライブに行って夜景を楽しみ、その後はカラオケへ。 その途中では、昔懐かしい(?)売春宿なども見え、また別の側面も垣間見えたり。 最近売春禁止法が施行されたそうで、売春宿界隈の入り口では多数の警官が警備していました。その一方で、国会議事堂の前では、連日売春禁止法廃止を訴えるデモが行われていました。
写真は、デパートにしがみつくサンタさん。
で、カラオケ。なんでも世界で最も豪華な? お店なんだそうで、確かにカラオケ屋とは思えない贅沢な作りにはびっくり。
それも伊達ではなくて、各部屋の設計 (広いことは勿論、天井が高く音響的にも良さそうだった) や、通路や休憩スペースの調度品 (きちんと動作しそうな蓄音機と Bing Crosby の SP レコードが展示してあったり) など、隅々までこだわりが感じられました (とはいっても半分はハッタリなんでしょうけど)。
私自身はカラオケにあまり興味がないのと、疲れが溜まったせいもあってか眠かったので、ちょっと苦行な一時間ではありました。その後1時頃にホテルに戻って就寝。私以外の皆さんは更に飲みに行かれたそうで。
今回の旅行でも、日本と韓国の様々な時代の様々な文化について話すことが多く、そういう意味ではとても興味深い会話が出来たのは良かった (食堂、食事、時節の挨拶、街の設計、宗教、教育、方言、豊臣秀吉、在日韓国人)。日本で予習し、ガイドブック片手に様々な観光地をめぐるのも興味深いでしょうが、それとは別の意味で、より現地の方々の感覚というか生活感や温度を知り得るのは、観光では得られないものかも知れません。
それもこれも、日本語と韓国語の両方が堪能な人が 2人も常時同行して下さっているからなのですが。 ニュアンスの微妙な技術的議論は通訳してもらい、それ以外の技術会話や日常会話については英語で直接会話、というのが基本でした。
昨年の韓国訪問 より一年、再びミーティングのため韓国へ。
ソウル市内でも日本と同じくクリスマスライトアップ。ただ、街路樹のライトアップのセンスが微妙に違うのが面白い。
左から、鈴木さん、小林さん、私。 なんか、ベタベタの観光客に見えてもうたのか、 こちら在住の日本人のご家族が写真をとってくれました。
昨年の暴飲暴食とは違い、今年は大人しめにゆっくりと飲む。
それでも二軒で飲み食い。二軒目の高級(?)な濁り酒はかなりうまかった。
夕方、郵便局への行き帰りに FM西東京 で、なにやら楽しそうな現場中継が流れていました。 どうやら西武新宿線武蔵関駅北口で 関のボロ市 というのをやってるらしい。 というわけで、帰宅後、家から徒歩で見に行ってみました。
実際、その名前から想像した様な蚤の市/フリーマーケット風な出店は、本立寺境内だけで、あとはこれでもかこれでもかという程、典型的な出店のオンパレード。しかしこの出店数はものすごい。300店ほどはあったんちゃうかしら。
予想に反して、こんな地方でもたこ焼屋がやたら多かったのはびっくり。また、その味にもびっくり。こんなシロモノをたこ焼という名で売るのは犯罪に近い という程まずかった。死ぬか思たわ。
それはさておき、懐かしい雰囲気を久々に味わったのは、まあ良かったです。
前回 あまり拾えなかったのが悔しくて、昨日も今日も 夜 に拾いに行ってみました。昨日は不発でたったの 6個。
今晩は雨も降ってるし、ちょっとは期待できるかなと思っていったのですが、大して変わらず。あまりに悔しいので銀杏の木を蹴ってみたところ、ぱらぱらと落ちてきて結局 70個程拾いました。
残念なのは、ここの銀杏の木、水際に生えているので、せっかくの銀杏の実の半数は池に落ちてしまうのです。池の底をあさってやろうかと思ってしまうくらいもったいない。なんていいましたっけ、あの川の漁で使う、竹の棒2本の間に網を貼った道具、あんな奴があればあと20個は拾えたのに、とかぶつぶついいながら銀杏を拾っていたのでありました。
去年 同様に、今年も銀杏拾いシーズンがやってきました。 しかし、去年で学びましたよ。私が行くような時間帯には思った程落ちてない。 早起きなご年配の方々が早朝にさっさと拾われるのでしょう。
というわけで 昨夜 23時頃 明かりを手に拾ってきました。 風がもう少し強ければ昼でもぱらぱら落ちてくるんやけどな。
最近届いた不在配達通知です.まあ,見てやってくださいな.
差出人様: RECORD 様 から ですよ...
レコードさま が遠路はるばるアメリカからうちに嫁いできたちうわけです.実に涙ぐましい限りで ... って違うやん!!
ちなみに,過去にあった不在配達通知に書かれていた差出人:
こういうほほえましい不在配達通知は全体の 1-2割で,あとはちゃんと名前が書かれています.
面白すぎ.うちのマンションもはっきり見える.新宿駅も,パリの凱旋門も,自由の女神も,ビバリーヒルズも,思ったよりくっきりと見える.
住所を入力すると,ズームアウトして,地球がぐるぐるまわって,ズームインしていくのもしびれる.
これだけのために,うちの家にある唯一の Windows マシンの電源を入れてしまいました.
泊まったホテルの無料朝食 (コンビニおにぎり,パン,エスプレッソなど) をむしゃむしゃと喰らった後,9時半頃にチェックアウト.地下鉄でいったん梅田まで出てから荷物をコインロッカーに入れ,そのまま難波へ.
日本橋 の中古レコード屋数軒をはしごして,あれやこれや 仕入れ 購入.本日一番の収穫は,
富樫さん
から頼まれていたウォントリストのうち,最大の難関
“The Jazz Meesengers At The Cafe Bohemia Volume 3” の初盤 (キング DY-5805-01).
Blue Note の日本発売権がキングから東芝 EMI に戻る直前の 1983年にリリースされた「Blue Note 特別復刻盤」のボーナスディスク LP (非売品).音源自体は,東芝 EMI から 1984年に通常盤 LP (BNJ-61007) としてリリースされた他,現在は CD でも入手可能だけれども,DY-5805-01 は現存枚数自体が極端に少ないと思われる盤 (世界初登場,しかも非売品) で,まさか本当に見付かるとは思ってもいなかったので感激.
LP の重い紙袋を手にえっちらおっちら移動.途中で力尽きてタクシーに乗り込み 大阪産業創造館 で開催されている 関西オープンソース 2004 へ.ちょうど「翻訳者 BOF」が行われているフロアで武藤さん,野首さん,まちのさんその他と合流.けっこう盛り上がっていたのが印象に残った.
その後展示スペースを一通りみてまわったのち,梅田へバック.駅前ビルをぶらぶらとしながら,また中古レコード屋を何軒か漁る.その後 18:10 新大阪発ののぞみに乗り込んで帰宅.実に疲れた.
G生さん,佳代子さんと心斎橋で合流.もちろん鈴木さんも一緒に参加.
一軒目は 美津の へ.初めて行ったけど,見た目とは裏腹にものすごくあっさりした味で,癖になりそう.ここはうまい.
二軒目は,去年も行ったブリティッシュパブ Pig & Whistle へ.ここで 井戸木さん,武田さん が合流.懐かしの関西メンツが集まる.武田さんはこの前の FBM でお会いしてたけど,井戸木さんは 4年ぶりくらい.今では独立されてグラフィックデザイナーとして活躍されているようで何よりです.
あとは眠いので寝るしか.
昨日より仕事で大阪へ.鈴木さんは飛行機で,僕は (飛行機怖いので) 新幹線で.正午過ぎに 新大阪 到着.
その後あれやこれや仕事っぽい打ち合わせしたあと ハートンホテル西梅田 へ.お初天神通りまでタクシーで移動した(笑)のち,てくてく歩きながら夕食の場所を物色.しかしどこもここも混みまくり.結局東通商店街まで行って,なんやようわからん落ち着いた雰囲気の和風居酒屋で日本酒やら焼酎やら飲みつつ飯.
翌日朝は妹夫婦とおちあって 梅田ヨドバシのエクセルシオールコーヒー で談笑.二年ぶりに (特に必要はなかったけど関西契約だしタイミング的にはいいかなと) 携帯電話の機種変更.その後宿に戻ってチェックアウト & 鈴木さんと 4人で阪急三番街で昼食.
その後仕事先へ.予想外にあっという間に終わってしまい拍子抜け.
今日の宿への移動途中に,懐かしの 和楽路屋 (わらじや) で たこ焼 を買い,北大阪急行車内でぱくぱく.
で,今は 心斎橋の今日の宿. 夜は ぷじょ関係の知合い とお好み焼き食いながら飲むことに.
明日は KOF にちょろっと顔を出してから日本橋を漁って帰る予定.
ぼちぼち復帰します.
腰の打撲はほぼ直りました (まだ腰痛みたいのが残ってますが).日常生活に支障はなくなりました.
9月28日,追い撃ちをかけるかの様に,あるマシンの HDD がクラッシュ.その中には作業中の source が置いてありました (しかもバックアップしてなかった).おかげで締切に間に合わなくなったわ,今までこつこつやってた作業が全部ふっとぶわ,で完全に脱力モード.最悪でした.
月火水と,東北旅行に行っていました (旅行らしい旅行は何年振りだろうか).
詳しくはまた改めて書きますが,旅行二日目 (昨日),蔵王のお釡観光中に,左腰を強く打撲して,歩けない程傷めてしまいました.今日予定を早めて東京に帰宅後病院で診察 & レントゲン撮影.幸いヒビは入っていなかったのですが,骨盤付近の筋肉やらなんやらに相当ダメージを与えてしまった模様.相当痛くて,立ち上がろうとしたり歩こうとしたり姿勢をかえようとすると痛みがひどく顔が歪む程です.1-2週間程安静にする必要があるそうで...
今月下旬締切予定の例の奴が,かなりやばくなってきました.くそ,なんでこんなときに...
ともかく忙しいです,焦りまくり.
10日(金)の晩はなぜか吉祥寺の はなまるうどん へ.行ったことがなかったので.明らかに関東風に味を濃くした (色はそんなでもなかったけど) つゆ,いまいちの麺,思った程安くはない値段.二度と行くことはないと思います,はい.関西や四国のはなまるうどんは行ったことないのでなんとも.
11日(土)の晩はなぜか西新宿の 博多天神 へ.主にロック系レコードコレクターの聖地である西新宿にある,ごくごくフツーのとんこつ屋台風のラーメン家さん.渋谷にも新橋にもあるそうで.スープも麺も,九州のふつーの屋台で出るような,フツーの味.実に素晴しいフツー.当然注文してから 1分以内に出てくる.替玉無料券も店先に置いてあるので安くておなかいっぱい.実にリーズナブルなファーストフード.紅生姜,おろしニンニク,コショウ,スープ,辛い高菜漬などで自由に好みの味にできるのもフツーでグー.レコード漁りのお供.
忙しい時に限って,ふと我に返ると部屋の掃除やら整理やらをやっている.悲しい...
締切は刻々と迫って来るばかり.間に合うのかこんなんで...
情報源や情報量が少ないと,それが事実により迫ったものであるか疑わしく感じてしまう.その一方で,情報源や情報量が一定以上多すぎると,いったいどれが本当なのか混乱してしまう. どちらにせよ,情報を一方的に発信する側の情報操作が行われることは古今東西ありえるわけで.
そういう中で,より真実 (ということばを安易に使うべきではないでしょうが) を反映した報道や見解を見極め,咀嚼し,判断する労力は情報源や情報量の多少にかかわらず必要となりますが,実は情報が「一見」氾濫している方がその労力は多かったりする.個人的には,過去の経験にてらしあわせるとそういう実感があります.
本当に恥ずかしながら,つい先刻このサイトの存在を知りました.
世の中には,知らない事が多いのは当然として,知らないのに知った気になってしまっていることが余りにも多すぎる,と自戒の念を新たにしました.
お,やっと日本版登場.
一度の typo がここまで引っ張られるとはおそるべし.
<shaolin> 痛い <shaolin> ひざ下痢をくらった <kn*k> む <mh*t*a> 下痢か <shaolin> 膝蹴りをくらった <H*NZUBON> む <H*NZUBON> げり <kn*k> それは大変そうですね <uk*i> ひざに下痢はたいへんだ <km*to> それはかなり <km*to> つらいな <H*NZUBON> きたないな(わら > ひざに下痢 <kn*k> 報復はなされましたか <k*zu> こう 椅子に座るshaolin のさんの膝の上に むっちが下半身はだかですわって下痢をする <k*zu> という <k*zu> 絵が <k*zu> うかんだのは <k*zu> おれだけすか <K*z*k*ri> 親戚の子供が膝の上に下痢便かけてるのか <H*NZUBON> はあはあ <H*NZUBON> つかあれだ <H*NZUBON> ひざ下痢 <H*NZUBON> という単語だけでなんで <H*NZUBON> こんなに話が展開するんだ(わら <K*z*k*ri> 台風の中を素っ裸で下痢便をたれ流すムッチの姿がうかんできたな
日本郵政公社頑張ってはります.集荷無料サービス
今日もつい先刻,オランダ/カナダ/アメリカ宛の EMS / 航空便小形包装物を取りにきてもらいました.電話のおねーちゃんも,集荷に来られた郵便局員のおにーちゃんも,実に快活でした.休日勤務ご苦労さまです.
以下,ポストに入っていたチラシより.
郵便局の集荷無料サービス 1個から集荷します EXPACK500 も集荷いたします フリーダイヤル 0120-950-333 《集荷受付時間帯》 平日・土曜 午前 9:00〜午後 7:00 日曜・祝日 午前 9:00〜午後 5:00 《集荷お伺い時間帯》 平日・土曜 午前 9:30〜午後 9:00 日曜・祝日 午前 9:30〜午後 9:00
といっても私にとって,ですが.
mhatta 氏.
何故か,夢に出てきたのは,mhatta 氏でした.この時点で「なんでやねん」.
場所はどこかの会場.どうやら私が mhatta 氏に辛辣なコメントをした直後の様で (どうかしているシチュエーションだ),彼は目を飛び出さんばかりにむき出し,爪を立て (これもどうかしてる),牙を広げ (怪しい映画の観過ぎ,と言いたいところですが,そもそも私は映画はあんまり観ないので...),私を見下ろす様に侮蔑たっぷりの目つきで語り掛けます.
...ほぉう.そういうことを言いますか.まあ常々 shaolin 氏には言いたいことがあるわけで,悪いことは言わないからお逝きなさいな.痛みを感じるのは最初の30秒だけだから我慢することです...
とかなんとか下向き加減に (しかし目つきは時々上向きで) ぶつぶつ言いながら,壇上を降りこちらに迫ってくる.そして体中を引っかかれるところで目がさめました.
全くもって不思議な夢でしたが,余りにも面白かったので忘れないうちにここに書いときました.
続く 8月 1日日曜日.13時から15時までいつものように三ッ沢公園でテニス.さすがに 1ヶ月以上やってないとまた逆戻りで勘を取り戻す間もなくあっというまに終わってしまった.2時間が余りにも短く感じる.一日中テニスしたい.暑い時節とはいえ,そんなにきつくはないし.
その後,新田さんのお宅にお邪魔して (これまた高台にある絶好のロケーション) 花火を満喫.皆さんソニーや so-net 関係の方ばかりで,フツーの会社でのフツーのプライベートなお付き合いの様子を拝見できるという,私にとっては非常にレアな機会かも.
花火より前,新田さんのお嬢さん向け CD が流れていたリビングルーム.しかし新田さん,このバランスでは切角のシステムが可哀想... ウーファー担当の帯域が異常に盛り上がり,ボリュームを絞り気味なのに低域がどんどんずんずん.結果的にそのちょっと上の中低域が薄々.サテライトスピーカー担当の上の帯域はシャリシャリ.昔懐かしい (?) 典型的ドンシャリサウンド + ブーミーという奴になってしまっていました.勿体無いオバケが出まっせ,これでは.
昨今のホームシアターブームのあおりで,一般家庭にサブウーファーが続々導入されていますが,こういう感じで鳴らされているお宅は多いんでしょうね,映画で使われる重低音域を体で感じるにはいいんでしょうが,音だけを楽しむとなるとこれはちょっと... ちなみに,同じ様にサブウーファー + サテライトスピーカを導入されている吉池さんのお宅では,きちんと帯域バランスをとったごく真っ当な再生でした.
で,肝心の花火ですが,最近は技巧を凝らしたものが多いんですね.テクニカルなトレンドというものは確実に存在している様です.ただ,これみよがしにドドンパと間髪いれず連続して派手に打ち上げる奴と,全体の構成と流れ,暗闇と華やかな光とのコントラストを巧みに使う奴と,結構その 2パターンに分かれるのは御愛嬌というかなんというか.後者のあとで前者が続くと,若干興醒め.
7月31日土曜日.隅田川花火大会の日.去年は山中さんのお宅 (ロケーションは抜群) にお邪魔して花火を楽しみつつレコード談義をして過ごしましたが,今年はその前に別の用事が入っていたのでそちらを優先.
tagoh さんと jet さん (と奥さん) がうちに遊びに来て,酒を飲み飯を食いながらあーだこーだ談笑.結局ゴールデンタイムにはテレビで花火観ていましたが... jet 奥さまが草津市出身ということもありかなりローカルな話もはさみつつ,それぞれの近況やら仕事のことやらあーだこーだで 22時過ぎまで.
お疲れさまでした.大変楽しいひとときでございました.
更に車での帰り.五日市街道を右折して吉祥寺通りに入ると,警察官に車をとめられました.
「こんばんはー.飲酒検問でーす.ここに息をはーーっっと吹きかけて下さい」
キターーー!!!
これ,一度でいいからやってみたかったのよねー.
時間にして10秒程,あっけなく「はい行っていいですよー」で終わってしまいました. もうちょっと「はぁーっ」「ふぅーっ」ってさせてくれてもええやんけー.
数箇月振りに秋葉原へ.
メインの目的は,たけむー師匠に頼まれていたとあるブツをお渡しすること.昼食を御馳走になってしまいました.ありがとうございます.昼食の間は,むー師匠の仕事の話やら音楽談義やらであっという間に時間が過ぎてしまいました.
その後,レコファン秋葉原店に行ったり,昔のふるーい YAMAHA 製の SCSI CD-RW ドライブの中古がないかジャンク屋を巡ったり,A3 スキャナーの相場を見たり.ぶらぶらと.
最後に高架下のいつもの真空管屋さんで,JJ Electronic (スロヴァキア製) の ECC81 (12AT7) を 1本だけ購入.うちのプリメインのプリ部分の中国製のと差し替え用.帰宅後慣らし中ですが,まだ高音域がキンキンしてるので,今後のブレークインに期待.
昨日の昼間,この辺は突然暗くなり,雷がごろごろ,暫くしてもの凄い勢いで雨が降り出しました.
で,雨が止んだあと.うちのマンションの隣に福祉センターがあって,ちょうどうちの部屋のベランダからその屋上を望むことができるのですが,その屋上はいつもの様に浅い水溜りになっていました.
そこへどこからかやってくるトンボさんたち.一所懸命その水溜りに卵を生みつけているではありませんか.ここに生んでもしばらくしたら干上がってしまうよ,って教えてあげたいんだけど.そうとは知らず必死に水溜りを小刻みに上下しながら産卵に精を出すトンボさん達.
毎年,この季節になると見かけてしまう光景なんですが,なんとも複雑です.
朝9時.
....さーて,そろそろあれのハックとかこれの準備とかするかー.ああ,あれもやらんとあかんなー.
....えーっと,あの本どこやったっけ. くそ,手前の段ボールの山が邪魔で取り出せへんやんか.
....うーん,この段ボールもう捨ててもええかなあ. む,段ボールどけたら別のジャンク入れが.
....うーむ,この ADB 延長ケーブルとかもういらんわな. 2P 電源ケーブルも全部ポイじゃ. なんでうちにカテゴリ2のケーブルがあるんや,ステステ.
....む,こんなところからスウィングジャーナルの束が.もういらんか.捨ててまえ.
........
....というわけで,今日は意図せず,仕事部屋大掃除の日になってしまいました.くっそーーーーーー!!!!
けどレコードは捨てないよ.
今日は都内某所で,大阪某社の皆様と顔合せ的ミーティング.主に雑談的.
その後軽く夕食兼宴会.
その中での,ある方のある発言で,心臓をぐっさりと突き刺されました.
いやまあその方の発言そのものがどうこうではなくて,その発言によって私の現状を気付かされたというかなんというか.自分の存在意義であるとか必然性とかいろいろ自己嫌悪 (またかよ?!) 的.
まぁそんなこと言ってる暇はないので前向きに行きましょう.
生きてる間は.
昨晩は川崎へ.高円寺,川崎,蒲田にそれぞれある中古レコード屋 (全部別のお店ですが) の店長さん三人衆と共に飲み会. 今回もいろいろと業界事情について興味深い話を聞くことができました.
Yesterday night I went to Kawasaki to have a drink with three managers of vintage used LP shops (at Kouenji, Kawasaki and Kamata) - we could have a very enjoyable time and I could hear about some intersting “inside stories” in the used-vinyl-shops industries.
その宴会に突入する前に,その川崎のお店でエサ箱あさり.愛聴盤のオリジナルモノーラル盤を発見したので,盤質チェック & 試聴後に購入.
Just before the drink party, I was at the vinyl shop at Kawasaki, browsing tons of stocks. Then I happened to find an original issue of one of my favourite LPs - I checked the platter's condition, auditioned the sound, then I decided to buy the one.
まったくどうでもええんですが.
昨日たまたま TV つけたら流れてた,懐かしの「タモリのスーパーボキャブラ天国」(1994年くらいの回) の中で片岡鶴太郎さんが言ってたコト:
... たのむからゲロは勘弁してほしい.ゲロかぶるくらいならウンコかぶった方がよっぽどましだ.ウンコは消化したカスだからまだ我慢できるが,食べて発酵途中のゲロだけは絶対かぶりたくない...
...どっちもイヤですが,どっちがまだマシか,これは人 (の思い込みや感覚) によって結構二分されてまうもんなんかいなぁと思ったり.
お食事中の方々,失礼致しました.
普段は基本的に裸眼で生活していて,運転をする時,スポーツをする時,外出する時だけ眼鏡かコンタクトを使っていますが,ちょうどコンタクト (1Day アキュビュー) が切れたので,吉祥寺の激安コンタクト屋に行ってきました.
ちなみに 4年前に初めてコンタクトを買った時に測定した視力は,左が 0.8,右が 0.3. コンタクトの度数でいうと左が -0.75,右が -1.75 というのを使ってました.
で,今日測定したら,左右ほぼ同じ視力ですよと言われました.両方共 -0.75 でいいよ,って. つーことは 右目の視力が回復した ってこと? 悪くなるのはわかるけど,なんで良くなるんやろう....
というわけで眼鏡の作りなおしも確定のようです.とほほ.嬉しいやら悲しいやら.
... ハードディスクやらなにやらから出ている高周波 (音としては聴こえないんだけど) が妙に気になって,しかも右耳がその高周波で耳なりっぽくなってきていて,我慢の限界 ...
一向に直る気配を見せない右耳の高周波耳鳴り.とにかく,私の仕事部屋の中に原因がある (この部屋にいると必ず耳鳴りがする) ことは間違いないんだけど,未だに正確な原因を特定できず. 一番怪しいサーバ機 (ちょうど右斜め下に位置します) は,防音,防振,電磁波対策はしたものの,はっきりとした効果はいまのところありません.
先日,サーバのメンテナンスの際に,家中のコンピュータというコンピュータを全部電源落としてみたのですが,やっぱりどこからか耳鳴りの原因がある様なない様な...
つい前までは,しばらく部屋を離れて音楽聴いたり外出したりしてると,耳鳴りがおさまっていたのですが,最近はそう簡単におさまらなくなってきて,一日中耳鳴り状態です.
近いうちに一度耳鼻科に行ってみようとは思っているのですが,そもそも 何が高周波耳鳴りの原因なのか 特定したいのです.うーむ.どなたかそういうのが測定できる機器とかお持ちじゃないですかね...
先刻ポストを見たら入っていた謎のチラシです.
頑張って読み解こうとしたのですが,未だにピンときません.どうやらお隣に住む人への恨みつらみを書いている様なのですが.どなたかより詳しい解読お願いします(笑)
昼から秋葉原へ.サーバの予備 HDD (安い 160GB の) を 3台買った. それも大事だったんだけど,メインの目的はマシンの制振,防磁,防音対策用グッズあれこれ.
最近オーディオ機器の世界をみていると,いかにコンピュータの世界が無防備であるかということが気になってしかたないのと,ハードディスクやらなにやらから出ている高周波 (音としては聴こえないんだけど) が妙に気になって,しかも右耳がその高周波で耳なりっぽくなってきていて,我慢の限界,ということで.
本当は,壁コンセントと電源タップの間に絶縁トランスをはさんだり (オーディオ側に悪影響を与えないため),アーシングをきちんとしたりもしたいんだけど,ここまでやると金がけっこうかかるだろうからとりあえずは保留.
簡易アーシング (というよりは電磁波対策グッズ?) は,安いものでは 電磁波バスター なる商品.きちんとアーシングしようと思ったら Acoustic Revive の RE-9 なんかになりますが,既に生産中止.代替品的なものとして TC.EP など.今回はオーディオコンポーネントに使うのではなくコンピュータ側に対処したいので,安いものでいいんだけど,なんかないかな.
帰りは面倒なので首都高に乗って夜に帰宅.ほどなく寒気が.風邪をひいたようでがっくし.あれもこれもやりたいことあるんやけど... 今日は大人しく寝ます.
相変わらずチュドーン,どっかーんな,めまいがしそうな超絶録音や,ノリノリ一発ガッツだぜーすっきり壮快な演奏内容はさておき,
韃靼人って何????
なんで英語表記が Polovetsian (ポロヴェチアン) なのに,日本語表記では「ポロヴェッツ人」じゃなくて「だったんじん」なの????
上サイトを拝見して,なんとなくは歴史的経緯は理解したものの,どうもしっくりとけえへん...
「韃靼そば」 (食べた事ないけど) とか「だったん人だったんだ」という有名なオヤジギャグしか知らなかった私でありました...
正午の NHK ニュースを観ながら昼食をとっていると,その後の番組「お昼ですよ! ふれあいホール」(今年の 3月までやっていた「昼どき日本列島」の後釜番組) が始まりました.この番組,実につまらないので普段は全く観てないのですが.
今日はたまたま関西の「きつね丼」「衣笠丼」「木の葉丼」をやっていたので,懐かしくみたのですが,問題はさらにその後半.
ドレミノテレビ の,ともとも様 (山口とも さん) が登場.台所の調理器具を楽器にみたてた演奏で盛り上がってました.白葱をバイオリンの弓にみたててワイングラスで音程を奏でたり,ざるの上の小豆を手でざらざら動かしたり,ぶらさけたナイフとスプーンを手でなでたり,新聞紙を丸めてくしゃくしゃにして音を出したり.いつものドレミノテレビのあれを,前時代風ステージで主に御年配を相手にクソマジメな顔つきで (時々にやりとしながら) やってしまうパフォーマーっぷりは相変わらず脱帽です.
萌え萌え.
なんか意味もなくツボにはまった... 笑いがとまらん.
行ってみたいなもぺ楽園.ああ,また t*g*h さんの魅力にとりつかれてしまったよ.
21:42:47 <t*g*h> はらへった ... 21:52:52 <t*g*h> もぺ 21:53:04 <ya*ga*hi> はらへった 21:53:09 <t*g*h> もぺ 21:53:23 <t*g*h> もぺ 21:53:40 <t*g*h> もぺ 21:54:33 <kn*k> もぺ 21:54:44 <n*k> もぺ 21:55:06 <t*g*h> もぺ 21:55:18 <H*NZ*B*N> ぬー ... 21:58:05 <t*g*h> もぺ楽園 ... 22:00:25 <t*g*h> もぺ大前 22:00:43 <kn*k> まあそういうことなんでは 22:01:03 <*azekiri> 次ぎは もぺ三丁目 ... 22:02:14 <t*g*h> もぺ駒込 ... 22:07:39 <t*g*h> もぺケ原 22:07:56 <*azekiri> もぺ未納 22:08:28 <kn*k> t*g*hさんは南北線かな ... 22:09:30 <t*g*h> もぺ子 22:11:02 <t*g*h> もぺ子神谷 22:11:29 <kn*k> 南もぺ線か 22:13:33 <t*g*h> もぺ 22:13:51 <kn*k> もぺ ってどこだ 22:14:02 <*azekiri> もぺ東 22:14:50 <H*NZ*B*N> もぺ大沢 22:15:02 <t*g*h> もぺ口はもぺ側です 22:15:31 <O**B_furo> 京浜もぺ線
こんな食べ合わせになってもうたのは全くの偶然やけど,とにかくこの世のものとは思えない程不味かった.
キムチ と つくし .
キムチ,というよりは,ヤンニョムかしら.もっというと唐辛子かな.また,つくしというよりはつくしの胞子.
たまたま冷凍庫に保管しておいたつくしが残っていたので,何をとち狂ったか,チゲに入れてみたのが大失敗.
つくしの胞子の苦みと,唐辛子の辛みが 絶妙にお互いの美味しいところを打ち消し合い,絶妙にお互いのイヤなところを引き立てあい,絶妙に最悪の味に なってしもた.もったいないので全部食べましたが,かなりまずかった.
板橋の某氏のお宅で食事会.車で行ったのでアルコールは一切摂取せず. 頂いた食事は正にお酒を飲みたくなるようなものであるにもかかわらず. 自分としてもかなり珍しい機会でしたが.
皆が宴たけなわ,ほろ酔い気分になっておられる時,ふと我にかえった. きっと,いつも私が飲んでわいわいやってる時に,下戸の方ってこういう気分になるのかしら,とか. いや,まあこういう状況を迎えたのは私は初めてだったので,また違う気分やったんかもしれんけど.
ともあれ,その我にかえってから後は,実に退屈で暇でおもろなかった. こいつら酔っ払ってなにわけわからんしょーもないことでくだまいとるんや,あほちゃうか,とか.
ま,アホなのは俺の方なんやろうけど. ああいう時は自分も飲まんと全くおもろないわな,そら.
今までいろんな方々に迷惑掛けて来た罰がまわってきたと思って甘んじてその苦を受け入れるのみ.
今日から暦上でも 5連休であることにたった今気付きました.ぐう. 先月末迄だった家賃の振込,5/6 までお預け... 大家さんすんません.
15時から野川公園でテニス 3時間.間が随分空いてたので最初はぼろぼろ.特に下半身がちぐはぐ. 最後の 1時間,タイブレークマッチを 6セットやった位でやっと勘が戻ってきた感じ. 5/6 の早朝にもテニスなので,それまでに基礎体力つけとかなあかん.
そのあと府中のラーメン屋で夕食をとり,帰宅. たまった LP をざっくり聴きまくり.
10時過ぎに実家を出発.父親から,とあるガソリンスタンドが今日だけ 5円/L 引きと聞いたので,第二神明に乗る前に立ち寄って満タンに.うちの車は満タン 70L 入りますが,神戸〜吉祥寺の 600km 強走っても,まだ 1/3 程度ガソリンは残ってる.見た目とは裏腹に,燃費は悪くはない方かしら.
第二神明→阪神高速から寄り道して 大阪日本橋 へ.例の小遣い稼ぎ用のブツをたんまり仕入れ終わったら既に 13時過ぎ.五階百貨店近辺のアレゲ中古エリアを探訪してみるものの,めぼしそうなオーディオコンポーネントも特になく,河口無線を覗いて後そのまま帰路に.
その後阪高池田線経由で,名神〜東名のお決まりのルート.ゴールデンウィーク中とはいえ,今日は全く混んでなかったのですいすいと,けれどのんびりとぬうわkm/h 位で巡行.日本坂トンネルの辺りで 17時になったので,静岡 IC で降りて,行きと全く同じく JR 静岡駅ビル 1F の 魚河岸鮨 で夕食.
環八が混んでいたので,家にたどりついたのは 21時前.郵便受けにたまっていた不在配達票を持って石神井郵便局へ.あれとかこれとかそれとかが届いていた.
現在,実家の神戸市垂水区にて,ほげーっと休暇中.
...のはずが,実家の ADSL 開通に伴うあれやこれやの設定など. モデム設置,及び無線ベースステーションの設定は一瞬なんやけど, いままでネットワークに繋がったことのない,父親の Windows マシンのあれこれアップデートに 時間が掛かる.入ってるのが Internet Explorer 4 ですからなにせ.
それはともあれ,明石ダコや近海ものの刺身を食いまくりでうっぷ.
行きの途中も,東名静岡ICでおりて,静岡駅パルシェ1Fに入っている魚河岸鮨でたらふく食ってきた.うっぷっぷ.
実家には音楽を聴く環境が全くないので,それも辛い.いくら音楽の為とはいっても,陽射しのきつい車内にこもってカーオーディオで CD 聴くというのもなぁ.あともう数日の辛抱ですが,レコードききてぇ.禁断症状が既に.
文字通り,「こぶたの落としぶた」.顔は結構可愛い.
“Kobuta No Otoshi-Buta” (a drop-lid in the shape of pretty little pig) - Ain't it just pretty huh?
羽田 11:30 → 伊丹 12:30 → 某所でみーちんぐ → 伊丹 16:30 → 羽田 17:30
という意味不明な日帰り飛行機出張.たとえ飛行時間45分とはいっても,周りの景色が流れず見えない閉鎖空間に閉じ込められるのは毎度毎度恐い怖い恐い怖い.
11:30 at Haneda Airport ⇒ 12:30 at Osaka Airport ⇒ business meet at a certain place ⇒ 16:30 at Osaka Airport ⇒ 17:30 at Haneda Airport
It was such a strange day trip by air. Furthermore, I always feel nervous and uncertain on the aerocraft - I'm hard to sit still in the closed space even without landscapes outside. The flight between Haneda and Osaka (aka Itami) takes only 45 minutes, but I won't come to get used to aeroplanes!
しかも,みーちんぐ主要参加者が,東京方面から,という意味不明なものでした.交通費もったいないよなあ.
Another strange thing was most of the participants came from Tokyo to have a business meeting at Osaka - what a waste of money for transportation expenses!
かつて日本で大人気を誇った,愛すべき B級アクションドラマ「ナイトライダー」が映画になって帰ってくるそうです.David Hasselhoff さん御自身は Michael Knight として出演するものの,主役はその息子になるんだとか.年齢を考えての脚本なんでしょうね.
A truely lovable B-class action drama “Knight Rider” will be back - this time as a movie! Mr. David Hasselhoff still plays Michael Knight, but due to his age the main actor will be Michael Knight's son.
現在スカパーの Ch.360 にて 絶賛放映中 で,毎週懐かしく (その愛すべきチープさに抱腹絶倒しながら) 観ていますが,初めて TV 放映されたパイロット版 (第1話と第2話) は含まれていません... あれ,もう一回みたいなあ.当時リアルタイムでβに録画したのですが,この前実家の物置を漁った結果,どうやら紛失してしまった模様.残念.あのパイロット版2話て淀川長治さんの映画放送の枠でやってたんですよね...
Now we can enjoy almost the whole contents on the Super Channel of SkyPerfecTV, and every week I enjoy watching the cheap but lovable B-class drama laughing. BTW in Japan, we can't watch very first “pilot stories” (1st and 2nd) - I watched the very first two stories in the 1980s. I recorded both of them with my Beta video deck, but recently I found I had lost the tape...
CS の キッズステーション という子供向けチャンネルで平日毎日 ムーミン を放映していて, ここのところ早めの昼食をとりながらいつも見ています.
Recently I always take lunch every day, watching an anime entitled “Moomin” (based on a famous Finnish fantasy) on the Kids Station channel.
子供の頃に見たムーミン (1969〜1970年版,及び 1972年版) と,今観ているムーミン (1990年代の作品) とは本質的に全く違う作品といえます.
This Moomin anime and the older ones (1969-1970 edition and 1972 edition, both I watched in my childhood) is completely different each other in essence.
私はパッケージメディアへの愛着を未だ捨て切れない古い人間なのですが,以前は SF だの漫画だのでよくこういうの見てましたねー.切手サイズで 1GB,将来的に 10GB 以上のリサイクル可能な100層薄膜ホログラムメモリ.原理的に低コストで大量生産可能,読み出しに回転機構が不要なので低消費電力.などなど.量産化は 2005年の予定ですか.
現在の CD/CD-R 的な使われ方 (家電量販店や会社が無料配布したり,とか) の代替としては,リサイクル可能という点と小型サイズ,将来的な単価などからスムーズにいくのかも.
けど,音楽や映像のメディアとしては,メディアの汎用性と取扱いの簡便さが普及するに従って,(受け取り手側の) 中身の扱い方が必然的に疎かになっていくのかしら,いや実際,現状でも既にそうなってきてるんよな...とかいろいろ思いを馳せていると,悲しさもちょっぴり.
そういえば最近 (通勤というものが実質ないせいもあって) タレ流し BGM 的な音楽の聴き方 (仕事しながら,とか) が全くなくなってきました.いや別に意識的にとはちゃうんですけど.
こんな事思ってまうのはもはやおやぢやからやろうけど.
eBay をお使いの皆さん,御注意下さい. 今回の騒動は Record カテゴリ史上最悪のものと思います.ほんま堪忍してぇな....
Dear all sellers/bidders using eBay, please BEARE - recent confusion at the Record category might be the worst case ever! THE WORST MISTAKE!
ぐう,別件で google で検索していた時に,このページにあたってもうた...
大学院生の頃,確か 1995年 6月頃だったと思いますが,後輩と一緒にこんなアホなことをやりました. 未だに web ページを残して下さっている (消し忘れ?) 増澤さん (増澤先生),本当にありがとうございます (というべきなのかなんとやら).
あの食後の不快感は,今考えると明らかに脱水症状だったのだと思われます.けどまたトライしてみたいな.
かつては毎日の様にやっていた,甘いもののドカ食い,そういえばここ暫くやってません.リハビリを兼ねてアルファベットチョコレート一袋イッキ食いでもしてみようと思います.
というか 9年前はこんなに痩せてたのねワタシ (大学入学当時はもっとガリガリでしたが).とほほ.
この季節 (2月下旬〜3月中旬),私の実家の神戸市垂水区では玉筋魚 (いかなご) 一色になります. ちょうど 手頃なサイト があったので説明は控えますが,まあ町中こんな雰囲気になり,どの家からも釘煮の醤油の香りがしています.
Late February thru middle March is a special period every year in Tarumi, Kobe (my hometown) - so many boxes of Ikanago (Japanese sand lance, a small and slender fish) are sold here and there. Since most people living in Tarumi eat Ikanago boiled with soy sauce, every residental area in Tarumi smells boiled soy sause in this season. You can see several photos of raw Ikanago in the boxes as well as boiled Ikanago at this site (in Japanese).
というか,このページの一番下に載っている「いかなご Go! Go!」という曲 (mp3 が置いてあります),知りませんでした... 毎年 30kg 以上炊いている私の母も耳にしたことがないとのこと.しかしこれは爆笑ものです.ちょっと腹が痛くなってきた.
BTW I didn't know the campaign song “Ikanago Go! Go!” (mp3 file can be found at the above site). My mother, who boils over 30kgs of Ikanago every year, even didn't know that song she said on the phone. Anyway this song is really funny... I laughed at the song too much.
追記 (2004/03/14)
垂水の魚友さん のサイトに,水揚げ直後の漁港での写真など,たくさんの画像があります.
Additional note (Mar. 14, 2004)
There are so many photos (such as buckets of Ikanago just being unloaded at Tarumi port) available at Uotomo web site.
What colour are the Uncle Alp's nose hairs? Whity with no doubt?
アルム御爺の鼻毛は何色なんやろう? やっぱり白?
I've been thinking of such a silly question, just because I found myself with some whity nosehairs... Why my nosehairs became white first, while my hairs didn't? Or my mustaches, beards and whiskers didn't? (I don't grow 'em though)
というアホな事を考えているのは,さっき自分の白い鼻毛を数本発見してしまったからです. なんで髪の毛やヒゲは一応まだ黒いのに鼻毛が最初に白髪になるんやろう...
This couple of doves comes to the porch of my apartment every day and looks at me asking for some foods. It seems they are looking at how and what I am working at home. It's so interesting and fun for me to observe their mode of life everyday. Even when they are picking at foods I gave 'em, their relationship and balance of power is obvious and looks so interesting.
毎日の様にうちのベランダに訪れては私の仕事部屋を覗いてこちらの様子を伺っているらしいこの鳩の夫婦.生態観察をしていると結構面白いです.しっかり役割分担をしていて,一羽が人間の気配をもろともせず餌をねだる,もう一羽はその様子を見ていて私が餌をあげると安心して寄ってくる.餌をついばむ時も,明らかに両者の力関係がみてとれて,全く飽きません.
Recently they always leave their droppings at the porch, and I'll have to think how to avoid their dirty things. BTW a few days ago I saw for the first time their dropping which was just coming out with steam... Doh!
さすがに最近はベランダのてすりの下に糞をしまくる様になったので,どうしたものか考え中ですが.そういえばこの前,排泄直後の湯気が出ている鳩の糞を初めて目撃しました...
もりもとさん からの情報.マジですか.
更に
Sex and cars have been inextricably linked for years, and it will come as no surprise that a large proportion of all sex takes place in cars. So what is more logical than a Sex manual from Haynes?
という謳い文句が泣かせます.それはさておき,その他の類似本としては
なんてのもあるそうで.
妹の結婚式参加の為金曜〜日曜は実家の神戸へ帰省していました.
毎度の事乍ら,新大阪駅に到着して在来線に乗り換えた直後に訪れる素朴な感動.電車内に拡がる空気と雰囲気が全く異なる.首都圏の緊張感張り詰める (ああいうのを殺伐というのかしら) 車内ではなく,気の抜けた柔らかい空気.
平日夕方ということもあってか,梅田,三宮も人や車でごったがえすこともなく,落ち着いた雰囲気.三宮に至っては,吉祥寺の方が人口密度が高いのではないかと思われる程広々とした空間と適度な混み具合.いかに私が日々を異常な空間で過ごしているのかを再認識しました.
ただでさえ ダイアルアップ,しかもこともあろうに キャッチホン も契約している実家の電話/通信環境.イベントの前後ということもあってひっきりなしに電話が掛かってくる為,ネットワークから隔絶された数日でありました.辛かった.頼むし ADSL でも光でも引いたってんか > 父親
でイベントは土曜日夕方に ポートピアホテル で行われたのですが,久しぶりに訪れたポートアイランドのさびれっぷりに唖然.確かに元々住宅地として埋め立てられた面もあるのかもしれないけれども,ふらふらと散歩した限りでは,店という店のシャッターが降りていたり撤退したテナントが多数あったり,不思議な景色でした.六甲アイランドはこうではなかったと記憶してるんやけど.
チャペルの牧師はあれは明らかにバイト君という感じでした.「聖なる父の」というところを「聖なるお父さんの」とか覚え間違えてたのは爆笑しそうになった.あと,妙にうちの祖母が気になってた様で,退場の時も祖母に向かって笑みや会釈を繰り返してた.もしやナンパしようとしてたんかいな.
披露宴は,飲みまくったのであんまり記憶になし.前に言って喋らされたけど,なにゆうたかも覚えてへん.
ともあれ無事に式と宴は終わり,日曜日に明石へ玉子焼きを食べにいってから再び新幹線でこちらへ戻ってきました.今回はお気に入り,というより食べ慣れた,たこ磯や松竹ではなく,私としては珍しく久しぶりにきむらやへ.昔ながらの素朴な味は幸いに健在で,2枚半 (1枚は 20個) とおでんを食べて満腹. 次回は,あのよこ井に久し振りに行きたいのと,数軒新規開拓をしたいかなあ.
先程どこぞで話題になってましたが
まあ,前半2つの回答は,明らかにネタやろうねえ(笑)
このアンケート担当者なるお方,アンケートの内容を真に受けたちうことなんやろか.チーン.
しかし最後の「大阪府知事にしたいお笑いタレント」ちう奴の結果はどないかしてるな.
大変な勢いで猛威をふるっております.皆様お気を付け下さいまし.
From:
詐称やりまくりなので,送られて来た From:
宛に怒りのメールを返しません様に(笑)
追記: 更に強力な亜種が出回りだした模様.最終攻撃目標に www.microsoft.com が追加された他,感染したホストはウィルス対策ホスト (のほとんど) にアクセスできなくなる様に仕込まれてしまうそうです.
ideaSync.com さんのサイトより.
いいですねぇ〜.意味もなく和んでしまいます.
しかし猿といえば私の記憶に残ってしまっているのが,小学生の頃良く行った 高崎山 のやんちゃなお猿さん達.近付こうとしたら活きのいい奴に ビンタされた のでした...
同じく小学生の頃,奈良公園 の鹿に 後ろ足で急所を蹴られた のと並び,文字通り痛い想い出であります.
12月末日〆切の仕事で多忙にしていたものの,とある理由でこの年末年始に実家に帰らなければいけなかったので,仕方なく仕事持ち込みで垂水へ. 予想通り,家族や親戚からの 無意識の妨害工作 を多数受け,効率は全然あがらず.
で,2日に,これまたとある理由で洋服屋に行った時のこと.店員さんにウェストの採寸をしてもらい,その値を聞いた瞬間,全身に衝撃が走ってしまいました.
がーん,そんなにも 太 っ て し ま っ て い た とは...
普段はラフな格好で生活している私ですが,フォーマルスーツは実に正直でした.
というわけで今年の (あんまり嬉しくない) 目標がひとつ増えてしまいました.とほほ.
どうりで最近,うちの車の運転席に着座した際に,太股の裏が少し痛くなると思った.
これは現在手元にあるものではありませんが:
見ての通り,出力が 24VDC, 400mA で,入力が 120VAC 60Hz の AC アダプタ (power supply) です.要するに,とある製品を北米で使う為のものです. で,その製品を日本で使う事を考えた場合,同じく出力が 24VDC, 400mA で,入力が 100VAC 50/60Hz のものを探さないといけません.
秋葉原をぶらぶらして (たとえば駅高架下や,ラジオデパート,秋月電子界隈など) 探したところ,12VDC までは豊富にバリエーションがあったのですが,24VDC となるとあまり種類がなさそう.秋月で 24VDC 500mA というものは見付けましたが... 惜しい!
一応製品としては 存在する ことは確認したので,最悪これを探して買えばいいのですが,たかが (?) AC アダプターごときに高いお金を払うのはどうも腑に落ちません.
ジャンク品の山の中から 24VDC 400mA ものを探し出せればいいのですが,そもそもこのタイプを使っている一般家電製品/コンピュータ周辺機器はあんまりないんじゃないのかしら?
100VAC 24VDC 400mA のいらないアダプタを奇特にもお持ちの方(笑),あるいは「ここ行けば見付かるかも」という情報をお持ちの方,教えて頂けると助かります...
休日午前の善福寺公園.いつもの様に尾長鴨,軽鴨,鳰などと戯れ遊ぶ. その後池の周りを散歩してると,銀杏臭いエリアが.
その昔,豊中というか石橋でよく拾ったものでした.というわけで手をごわごわにしながら100個程拾う.
近所の小学生低学年程の女の子 2人も必死に拾ってる.さすがに目がいいのか次々拾われて「もう 4つ拾ったしー」と自慢されまくり.私はもういい歳なのでありました.というか子供にいぢられやすい受け答えをしてまうのがあかんねんな.
げほげほ.相変わらず,熱は全くないのに,喉と鼻が大変な状態になっております.
さて,ひょんな思い付きから,ターンテーブルの回転数をしっかり計測する ストロボスコープの光源 が欲しくなりました. ストロボスコープのパターンが印刷されたマットは,例えば オーディオテクニカから現在も販売されてい ますし,中古もぱらぱら見掛けるのでまあいいとして, 問題は光源.大抵はターンテーブル組込み. 当然うちのにはついてません.
蛍光灯がついている部屋であればそもそも必要ないんですが, 最近よく使われるインバータ付では使えません (うちはフツーのグローランプ使う奴なのでいいんですが).ともあれ,ストロボ用の光源が欲しいなと思ったり.
ここ に載っている 500円 (をを) のキットがなかなかよさそうなのですが, 秋月電子 のサイトを見にいくと, 3,800円もするもっと立派そうな奴 しか載ってませんでした.
はてはて,50Hz あるいは 60Hz のストロボ光源として使えるもので手頃な奴ってないでしょうかね?
ともあれ,近々秋月電子を含めて秋葉原に行ってみることにしよう.ゲホゲホ.
金曜日の夜からどうも調子が悪い.鼻水出まくり.喉も痛い.風邪かしら.薬飲んでもあんまり良くならない.熱は全くないのが不思議.
がはは,ワロタ.
「其ノ壱」の続き.
2003年10月30日
前日の無茶がたたり,二人して風邪をひきつつ起床.途中で風邪薬を買ったり休憩したりで LC 会場にはかなり遅れて到着.
今回の会場である
大阪産業創造館
は本町というビジネス街にあるにも拘わらず,意外にも近隣の駐車場代は安く,1時間 200円〜500円.安いというかバラツキがありすぎる様な....
先週は韓国へ,今週は関西へと大忙しの二週間でした.日常の様に,ネットワーク環境にべったりではないだけでも随分と違った過ごし方になるものです.とはいえ,ネットワークから隔絶されると無性に不安になることは間違いありません.最終日に泊まった実家は未だにダイアルアップ回線なので繋ぐ気すら起こりませんでした.
今回は LC2003 参加 (聴講?) という名目で,旧友たちと多数会うことが出来,有意義な3日間でありました.
2003年10月25日夜半. Project 某 から無作為に抽出された 3名の異国に於ける失態 (程度の差は激しい).
撮影は JayKay さん.
レベルA
S木D輔氏.二軒目にて,気分良く高笑い.一番まとも.
レベルB
M本S司氏.二軒目にて “brother” に飲まされまくり,早々とノックアウト.
レベルC
M林K治氏.三軒目にて “brother” (写真右) と共に飲みまくり.この店に来た直後,既に記憶を失っており,後に醜態を知ることとなる.
目の焦点が合ってない.完全にヤバい人.
この後,ホテルに送ってもらい (というかそうらしい.全く記憶になし),翌日起床したら床が嘔吐物の海に.きっとブラックリストに載ったことでしょう.しくしく.
(次回に続く)
これもまたコレクター道の王道.狙ってるところも外してるところも全て見事です.いやおもろい.
恥ずかしながら,つい先程知りました.日本では「ジャグジー」「ジャクジー」と表記される事の多い,もはや一般名詞化しているとすら思える Jacuzzi という名称は,社名であり,創設者の名前であるということ.
1956年にジャクージ兄弟によって発明された,主に医療向けというニッチな小型噴水ポンプが,現在のジャクージ風呂の始まりだったんですね.というかつい先刻 ヒストリーチャンネル の 番組 でやってたので知ったのですが.
ちなみにその番組のコメンテーターは “Panati's Extraordinary Origin of Everyday Things” (邦訳は 「物事のはじまりハ?」 として出版されている模様) を書いた C. Panati さんでした.
で,この日は吉祥寺にて飲み.本当は八田さんから声がかかっていた 円盤でのイヴェント に行くつもりだったんやけど,高校時代の友人とのちょっとシリアスなお話となったので.八田くんすんまへん.
話の内容はさておき,最初は おっちゃんの台所 へ.行くのは2回目なんやけど,まあよかった.
で話が佳境に入る頃に彼がショットバーみたいなところに行きたいとゆうたので,店を出ることに. 私があんまりしんみりしたところはイヤなので, Funky に行くことに. かつては老舗の Jazz 喫茶だったけれども閉店し,飯も食えるバーの様なかたちで再オープンしたあのお店.行ったことなかったし.
その新しい店舗では 2階に JBL Paragon が設置されていました.カウンターに座ってアイリッシュとかシングルモルトとか飲みまくったんですが,その丁度斜め後ろ辺りにひっそりと.あんなに大きいスピーカなのに薄暗い室内では単なる家具の様に溶けこんでおりました.
とは言っても単に置いてあるわけちゃうくて,勿論音楽はがんがんとかかってる.店員が 2台の CD プレーヤを駆使してあれやらこれやら次々にかけてゆくわけですが....かけてる曲のセレクトから鑑みるに,うーんこれはほんまにテキトーにかけてるっぽいな.まあ別にそういう店なんでいいんでしょうけど.
Paragon の音を聴いたのは 3回目か 4回目なんだけど,もしかしたらこういうがやがやしたお店の中で存在感なく鳴っているのが最も Paragon らしいのかなとか思ってしまいました.
音楽を聴きにいったわけちゃうかったけど,一緒に飲んだ彼と重い話が続く時の息抜きとして,あるいは彼の話のペースにひきこまれない為の通底音として,あのお店と音は機能してくれた....のかな?
ともあれ閉店間際まで飲む羽目になり,財布は軽くなるわ,次の日は二日酔いで苦しいわ,ちと辛かった.
この日は外でミーティングの後,新大久保にて食事. 秋葉原から新大久保迄タクシーに乗るなんて贅沢な事を生まれて初めて経験させてもらいました (因みにメーターは 3,850円 だった様な).
この日は韓国での秋夕(=旧盆)にあたるそうで, 「梁の家」 というお店にてお祝い料理を含め大量に頂きました.
「韓国家庭料理」とは銘打っていますが,メニューの単価は高めなので,あまり家庭料理のお店に行ったという気はしませんでしたが,まあ美味しかったです.日本でいうところのねぎ焼に近い食感の海鮮チジミ (ネギとタマネギが大半で,ツナギは最低限.他名前の通り蛸などが) も気に入りましたが,カムジャタンやブルナックチョンゴルといった鍋が絶妙でした.カムジャタンの豚の骨付背肉にかぶりつくのはちょっと大変だったけど.
全体的な味付けは平均的で,これはファンが多いんやろうなあとは思いました.辛味と甘味のバランスも日本人には丁度良いあんばいで,意外にダシもしっかりはたらいてた.たまにはもっと辛いものも欲しくなりますが,まあ王道だと思います.
懐に余裕がある時でないと行けない値段なのがアレですが,近いうちに再チャレンジしたいです.今度は自腹ですから,はい.
もはや万策尽きたり.
三十三年も生きていればいろいろあるもんで.
あと何年生きられるのか分からないけど.
つい先刻やまださんが IRC で仰ってたもの:
2.5インチ HDD 2台でのミラリングユニットということで,若干信頼性に不安がありますが,用途を考えると面白そう.というか 2.5 インチ 2台でちょうど 3.5インチベイに入るんですね...
他にもいろいろバリエーションが.メモメモ.
こういうメールに,素直に受け取って入力してまう人いるんやろうなあ.
普段は wl で読んでるので,フツー (Outlook Express なんかでメールを読んでる様な) はどう見えるんやろうと思って mozilla mail で開いてみたわけですが,それはさておき.
From: <aw-confirm@ebay.com>
とはなっていますが,ヘッダをみてみると案の定
Received: (from www@localhost) by host26.websitesource.com (8.12.9/8.12.9) id h7NKfnhk006322; Sat, 23 Aug 2003 16:41:49 -0400
とかなってるし,その html メールの本体を眺めると
<form action="http://editthomasjaffe.com/d.php" method="post">
というのが見えたり.百人に一人位はついついユーザ名とパスワードを入力してまう様な気が. いや実際はもっといはるんやろか.
先日の炊飯器に続き,今度は携帯電話.スピーカー (耳をあてる部分の) が全く音が出なくなった.
SONY タイマーはここにも健在.ハンマーで叩き壊したくなる衝動をぐっと堪える.
購入後五年.寿命はこんなものなんやろうか.
お笑いネタとしては,かの有名な ニセ首相 の提唱する 「首都圏の電力危機への対策について (2003年7月21日)」 の方が秀逸ですね :)
勿論,打ち水なんちゃらは,ウケを狙ったのではなくて,大真面目な実験の様ですが.
ともあれ,毎日暑いでんな.皆様ご自愛下さいませ.
某所でも話題のこれ.全ての面白さは「更新歴」にあります.今後の変化が楽しみです.
午前八時過ぎ.いつもの様に朝の散歩へ.
午前九時前.普段ならば左ポケットに入っている筈のキーホルダーがない.
家の鍵を,家の中に忘れてきてもた.
夕方まで家の中に入る手段がない.ポケットに入っているのは,携帯電話と340円の小銭と車のキーだけ.財布も (当然自動車免許証も) 家の中.はて,どうしたものか.
....
マンションの入口前で佇むこと数十分.マンション裏の路地端に座り込むこと数十分.
困った.
....
しかし,意図せぬ機会とはいえ,ネットワークから隔絶されてしまうとこんなにも不安を感じてしまうものなのか.我ながら情けない.
免許不携帯の運転で本屋に行ったり,用足しにスーパーに行ったり.しかし時間は全然進んでくれない.
散々な一日でありました.
ほんまなんかしら.... ともあれ面白い説明ではあります.
それはさておき,今年の始めにリリースされていたのにずっと買い忘れていた村八分の未発表音源集をやっとこさ入手.本当は昨年末にリリース予定だったのものが若干ずれこんだのですが,無事 Goodlovin' レーベルから 販売され たのは 3枚.今回はそのうち 2枚を入手.残る 1枚 (1979年 再結成後のライブ) も近いうちに購入しておきたいなと月並に思った次第.
例の 田中宇さん の 最新記事 より. こういうペーパーが 2001年の時点で出ているだけ,まだ救い様があるのかも知れませんが,はて.
正しくは 30th.hanzubon.jp である,という情報が入りました.
某所にて,リアル人工無脳との対決が続いていた (あくまで「リアル」な事に注意).
その対決を見せられるのが不快である旨,表明がなされた.
その後一時的に静かになった.
暫くの後,「何時もの」会話が再開された.
私にはどちらが不快なのか分からない.
ともあれ,私は暫く静かにしておくことにします.
例によって某MLにて某Y氏の発言より備忘録:
今日 (というか昨日か) は仕事でつくば学研都市へ.交通手段には迷わず車を選びました.
外環〜常磐というルートですが,片道80km弱,気持ち良く走れました. これくらいガラガラの道は久し振り.
桜土浦ICを降りて更に気に入りました.気持ちのよい郊外,田舎.
この辺に引っ越そうかな.
仕事が終わった後 (15時に終わる筈が延びに延びて結局18時過ぎ...),知合いのいる KEK へと向かい,加速器の施設及びKEKBコントロール棟を案内して頂きました.普段そうそう見られるものではないだけに,非常に興味深かったです.夜遅くに有難う御座いました > 吉本さん
Mac がやたらと多いのも印象的でしたが,OS X がまっとうに使われているその姿は気持ち良かった.
例によって例の如くの某MLにて,「ねじ山を切ってしまったとき」で話が進んでおりまして. 備忘録よろしくここに書いておきます.
車やらコンピュータやら,いろんな場面で必要になるかもしれないので.
某MLでの post より.ああ懐かしい,あの伝説の銅像の歴史が此処に.
私は学生時代 (なんで京大に遊びに行ったんやったか忘れたけど) 伝説のヤキソバンを目撃し,その場で抱腹絶倒になったのを覚えています.
私が出品した LP を落札した Norway 在住のレコードコレクターの方が教えてくれました.
> > please write value ($20 USD) on custom slip. Thanks for doing this.
> > All the best
>
> And yes, I will write 20.00 USD on custom slip.
> By the way, other buyers from North Europe also said so.
> I don't know the reason why everybody says the same thing,
> so would you please let me know the reason?
> Are there some "extra tax" for items over 20.00 USD or something?
The $20 USD issue: Yes, you are correct, it has something to do with taxes. In Norway (this may differ) the government have decided that all imported stuff which are taxable (almost everything except books) and exceeds a certain limit (ca $30 USD) have to be taxed with a penalty fee of a varying degree. If you wrote value like $50 USD , 24 % of the whole amount plus a taxation fee (this is fixed= always $20 USD) must be paid before the parcel is handed out. As you will see, this is a very expensive way of buying records. Of course there's a moral aspect to it, is it OK to "cheat" the government of it's rightful taxes? I think yes, because the way we deal here is not meant for commercial reasons, it's to expand our collections, our private collections. The tax is there in the first place to protect our nation's interests, which is understandable, but in the case of record-collecting it's just silly because noone here in our country is trying to sell the same goods, and then there is no competition!!
流石北欧,こんなところでも税率が高いんですね... しかし何故書籍だけ除外されるんやろう?
ゆうびんホームページ のサイト,Vine らしい(笑)
Server: Apache/1.3.27 (Unix) (Vine/Linux) mod_ssl/2.8.12 OpenSSL/0.9.6i
しかしこの遅いのはなんとかならんのか... 海外にブツをしょっちゅう送っている関係上,かなり頻繁に見にいってるのですが, 3月31日までに比べると余りにも重すぎます.
eBay で私が出品した Beatles の LP をじゃんじゃん買って下さるとある御方.届いたと同時により高い値段を付けて再び eBay に出品してはるのはあまり気持ちのよいものではありません (例えば これ を こうやって たり).まあこっちとしては支払ってもらいさえすればそれでいい訳ですが.せめて別の場所で売ってくれたらよかったのにな.
それはともあれ,その方と雑談ぽくいろんな話 (日本語や日本の文化の話など.果ては確定申告の話なんかも) をしていたところ,やってきましたイラクの話.私も思うところをあれこれ書いて送ってみましたが,それに対する返事がこんな感じ.やはりこういうのがアメリカ人の代表的な意見ということになるのでしょうかね.この方,eBay で LP 転売して小遣い稼ぎしつつ,本業はとある新聞の編集者なんだそうで.
悲しい事に,ほぼ24時間自宅に籠って仕事(?)をする毎日ですので,とにかく体を全然動かせない.
時間なんて幾らでも作られるもの.体を動かすべく外出すべし.
というのはそうなんですが,なんかずっと精神的気分的にも余裕が無いこの頃で...ほんまに情けない限りです.
で,腹をたたくと,食べ頃の水瓜の様な音が「ぽんっ」と響きます.悲しい響き.
学部生の頃までは「ガリガリ」「痩せ過ぎ」と言われていた頃が懐かしい.
鏡も体重計も嫌いです...
やまださん の某所での発言より:
私はむしろ騒音発生源の方かも知れませんので,笑えない話なのですが... 幸い,現在私が住んでいる (分譲の賃貸) マンションは築20年弱ですが,壁や床はしっかり出来ている様で,こちらが静かにしている時でも上下や隣の音は聞こえてきません.マンションの前を通る幹線道路の騒音の方がずっと気になりますが,もしかしたらそれでマスクされているだけなのかも知れません.
ポケットニュース さんに届いた 産経新聞社からの警告文.同じく 連邦 さんに届いた警告文.
「なんとかいう本の何ページの何行目を参照して下さい」
「スーパーもげもげのなんちゃらコーナーの三段目の棚に売ってるよ」
これが著作権侵害になる,ちうことかいな? メディアの形態は異なれども,リンクって本質的にはそういうのと同じなんじゃないかしら.フレーム引用してるわけじゃないんだし.... 当然乍ら法律に詳しい訳ではありませんのでようわからへんのですが.
SSH = スーパーサイエンスハイスクール なんですか...
余りの忙しさが為か,精神的に余裕が無かった為か,ともかく長いこと散髪に行ってませんでした.いい加減気持ち悪くなってきたので昨日ばっさりと.四箇月分の髪の毛が切られてゆきました.
予想通り,頭はすうすうして寒いし,やたら頭部が軽く感じる.
予想外だったのは,体調を崩して仕舞ったこと.散髪して風邪をひく,というのはシャレならんな...
コラムニスト(?)の天野祐吉さんと,カント研究で有名な哲学者・独協大学初代学長・第三次池田内閣文部大臣の天野貞祐さん.
肉親か,はたまた親戚か,或いは単に似た名前であるだけか?
大学一年生の哲学の講義中 (大阪女子大学から非常勤で来られていた現代思想マンセーの方による) 例の「學生に與ふる書」を読んでいて呆れられた事,その後何を考えたのか天野貞祐著作集全五巻 (昭和二十五年発行) を梅田の古本屋で購入し読み漁った事.
天野祐吉さんの名前をテレビや新聞で見掛ける度,いつもそんな事を思い出します.はてはて.
興味を持たれない(可能性が高い)話題をつい振って仕舞うというこの悪い癖を直さないといけません.
向こう一箇月〜二箇月は仕事で死に続ける事が確定.
何時もの様に,自分一人で抱え込んで,更に泥沼化しない様に気を付けなければ.
あれこれ考え出すと悲しくなるだけなので,脳内回路の一部を停止させておく必要も.
うーむ,外出先(仕事)で風邪をうつされたかも....悪寒が非道い.
毎日コンスタントに蓄積されゆく精神的疲労.
network * styly の「衝撃」 経由,gendai.net:健康・生活 欄の「歯科医がやっている歯周病・口臭対策」という記事にて.
衝撃的な表現です.
それは兎も角,この「歯磨き」なる我々に延々と付きまとう日々の儀礼.読んだり聞いたりする度に 言われている事がばらばら なのはどうしてでしょうね?
なんたらかんたら.
ともあれ,歯の状態は,歯磨きの有無よりも,その人の健康状態/生活環境の方が如実に左右する,ということを最近身に浸みて感じております,はい.
エスプレッソ (greenplastic.net における yosshi さんの post)
カフェポッドというのがよくわからんので(というか、エスプレッソなんて自分で入れたことないので全部わからん)BAR14 でもいいかなと思ったりするのだけど、どうなんやろう。エスプレッソを作るにあたって、カフェポッドというのが欠かせない存在なのかどうか。
カフェポッドというのは,粉をいちいちフィルターに入れるのが面倒臭いという人用(?)というか,既に粉が詰められているカプセルの様なもので,これをセットすれば入れるのラクチン,後片づけもラクチン,というものだと思います.
私が使っているのはカフェポッドが使えない,そんなに高くないフツーの奴です.
どのメーカーのどの機械がいいか,どのメカニズムのものがいいか,とかいろいろ議論されているのを見ますが,ちょっとした入れ方によって簡単に味が変化して仕舞うものでもあります.いやほんまに.
ともあれ,毎日自宅で飲める事が嬉しいすね.
カプチーノも作れるのか。最高。
最初は結構面倒に感じるかも(笑)お掃除もきちんとせんかったら脂肪分がこびりついてふがーとなりますしね.
昨年末辺りからずっと,首が痛いし,偏頭痛持ちやし,慢性睡眠不足やし,かといって思い切って寝てもだるさは全くとれないし.しかしやるべきことは山積み.というかやばすぎ.
ほんまこまったもんや...
SKY PerfecTV を見る様になってはや一年が経過しました.頻繁に見るチャネルは BBC ワールド,Discovery Channel,Music Air Networks,ファミリー劇場,FOX,ANIMAX 辺りに落ち着きましたが,その他細々と興味深い番組をやっているチャネルもあり,フォローするのが大変です.
で,土曜日の夕食時にはディスカバリーチャネルの「アジアンアワー」をよく見ます.今回は Discovery Channel: 工芸品 の「毛筆と英知」というタイトル.これがともかく面白い.
うーむ,未だ体調悪い.
Epic->yoshimax の「はまりはナイトライダー」より.
この根性は素晴しい.再び脱帽です.
ナイトライダーも懐かしいなあ.あのなんとも言えぬ臭さとストーリーのチープさが魅力でした.
昔、TVを毎週楽しみにしていて、録画もしてましたが、 テープはベータだったのでデッキとともに海に沈めました。 (アーメン)
私も実家にβで録画したナイトライダーがあります(笑)
ビデオデッキは昨年 新田さん から SL-HF3000 を買ったので未だ見られるな(笑)
昼間からずっとこんなんなんですけど.ほんま何も出来ませんよ.勘弁してくれへんか?
送信パケット数 337, 受信パケット数 165, パケット損失 51% Round-Trip 最小/平均/最大/mdev = 32.631/441.306/3091.119/544.466ミリ秒
送信パケット数 359, 受信パケット数 180, パケット損失 49% Round-Trip 最小/平均/最大/mdev = 31.980/253.371/1847.089/264.371ミリ秒
数分とかじゃないんですよ,もうかれこれ 7時間もこんなんですよ?
当然の如くというか,サポートページにも障害情報は未だ載ってないし,サポートの電話もずっと話し中で全く繋がらないし.
しかもこれが最初じゃないんですよ? こんなん最低でも月に一回ですよ?
いい加減にしてくれへんか? SpeedNet.
当然,契約後一年が経過したら速攻で解約するつもりです.
coco さんの cat@log というサイトの「gif or jpg」 という post で見付けました.
可愛い猫ちゃん達の写真が16枚.それぞれ GIF か JPEG かをあてるというクイズ.因みに私がチャレンジしたところ,1枚を除いて15枚正解.
うーん、けっこう引っかけられますね。見分け方をご存じの方、いらっしゃいますか?
矢張りいかにも JPEG らしい色の変わり目の濁りと,使用色が256色と限定されたことによる GIF のディザ具合ですかね.magic number を調べようとしたり,バイナリの先頭で判別しようと (実はこれですぐに分かってまうけど) してはいけません(笑)
本日のirc(2003/01/12) (某MLにおける某氏の post)
・ほんまに誰も来なくなったな、ここ ・毎晩やってたのに
なかなかタイミングがあわないもので,うーむ.
今日こそは...と思って行ってみると誰もいない,暫く待っても誰も来ない,という日が多かったかしら.
ac.jp な職場勤務の頃は,少ないチャンスを逃すなとばかり bot を常駐させたりしていたのですが,どなたかの「常駐してる奴がいたらプライベートな話も出来やしねえ」という一言で,止めました :)
# そういうときは priv を使うもんなんですが
大津に約五年間住んでいた頃には結局口にすることのなかった鮒鮨.以前から,今度滋賀県を訪れる際には買おうと決めていたのですが,この年始に大津の親戚を訪問した際,ついに念願叶って初体験と相成りました.
さてさて,そのお味は....
で送られて来た携帯メール:
「じゅんちゃん、車がー!ゼンカイ!だめ〜!きゃー!」と今までの中で最高の悲鳴で起こされた。 人間ってパニックになるとあんな声と顔になるのね。ふむふむ。 そして私は…冷静な人と再認識。だってもう何かおきてるんだったらしょうがないじゃん。「な〜に〜?車ないの〜?」って聞いたら母「あかんあかん!!窓がぁ!どうしよ!」だって。 寝ぼけながら、ゼンカイって全壊じゃなくて全開だわ。わたくし思い出しました。窓あけて車庫入れしました。 はあ〜疲れたわ マツバヤシ家の騒動を遠くおすまいのあなたの耳に (^O^)b
うちの母親もほんま相変わらずやの.
ひえぇ,オモシロキショクワリー(笑)
何と言うか,単なる気まぐれではありますが,MovableType にしてみました.特に (ポリシー的,技術的) 意味合いや必然性はありません.本当になんとなく.
未だ慣れないのでやや不便に感じるところも少なくありません.見た目をもう少し何とかしたい訳ですが,取り敢えずフォントサイズだけ大き目に変更しておきました.これ位だったら読みやすいかしら....
旧日記は今の処残してはあります.